落語協会寄席普及公演 |
落語協会 寄席普及公演 2025年 |
①6月11日(水)喰処はなや 新潟県南魚沼市塩沢 ②6月12日(木)FMきたかたライブスペース 福島県喜多方市 ③6月14日(土)第5回 てっと寄席 釜石市民ホール ④6月15日(日)ほくしか鹿鳴ホール 大館市民文化会館 ⑤6月16日(月)大原市民センター 一関市 ⑥6月17日(火)盛岡市立中野小学校 盛岡市 ⑦6月18日(水)飛翔閣 宮城県石巻市 ⑧6月19日(木)地福寺 宮城県気仙沼市 |
![]() |
![]() |
|
弁当食って、いざ出陣! 【入船亭扇辰】 |
楽一さん 【林家楽一】 |
|
![]() |
![]() |
|
仙成さん 【鏡味仙成】 |
もと師匠 【星乃もと】 |
|
![]() |
![]() |
|
小平太師匠 【柳家小平太】 |
仙志郎さん 【鏡味仙志郎】 |
|
![]() |
![]() |
|
文吾さん 【橘家文吾】 |
K二郎 団長 |
6月11日(水)喰処はなや@魚沼市① |
![]() |
||
初日 塩沢町公演後 青木酒造さま、喰処はなやさま お世話になりました! |
||
![]() |
![]() |
|
宿 D'affaires inn ダ・フェールイン(読めない) 仏語でビジネスホテルの意 |
エレベーター降りると悪魔の階段 |
|
![]() |
||
コシヒカリ🍙を堪能する人 |
6月12日(木)FMきたかたライブスペース@喜多方市② |
![]() |
||
喜多方市到着 美味しいコーヒーを |
||
![]() |
![]() |
|
宿の隣りの乙なカフェ |
文吾さんお勧めの「満喜」 醤油ワンタン麺+煮卵 1.150円 |
|
![]() |
||
会場 FMきたかた 山木さんと並べて感涙 |
||
![]() |
||
nichi nichi coffee 全景 |
||
![]() |
![]() |
|
「FMきたかた」さん お世話になりました! |
文吾さんの高座 スタジオから📷 |
|
![]() |
![]() |
|
楽一さん |
小平太師匠 |
|
![]() |
![]() |
|
公演翌朝 食後のコーヒー 小平太師匠 |
和定食 仙志郎さん |
|
![]() |
![]() |
|
二日酔い 仙成さん |
名番頭 K二郎さん |
|
喜多方市→釜石市 @郡山駅ホーム |
||
![]() |
![]() |
|
腰痛が癒えてきた! |
少し笑った 楽一さん |
|
![]() |
![]() |
|
はにかむ もと師匠 |
全く物怖じしない 文吾さん |
|
喜多方市 オマケ |
||
![]() |
![]() |
|
難読苗字「左雨」→「さっさ」 |
FMきたかたさんの天井 わかってるねえ! |
|
![]() |
![]() |
|
昭和の名残り |
和定食に牛乳を追加 220円 請求されました… |
6月14日(土)第5回 てっと寄席@釜石市③ |
![]() |
|
釜石市民ホール TETTO |
6月15日(日)ほくしか鹿鳴ホール@大館市④ |
秋田県大館市に移動 |
||
![]() |
![]() |
|
月亭八斗(きり亭たん方)さん 遊びに来てくれました! |
いい坂道 |
|
![]() |
||
名物「おばこ餅」 カリッと甘辛味噌味 |
||
![]() |
||
6月16日(月)大原市民センター@一関市 ⑤ |
![]() |
|
盛岡市に移動 三軒目はラーメン よく食うわ |
|
![]() |
![]() |
長旅の悩みは洗濯… 街中のコインランドリーへ |
不来方のお城の草に寝ころびて 空に吸はれし十五の心 石川啄木 |
![]() |
|
櫻山神社で茅の輪くぐり 旅の安全祈願! |
|
![]() |
![]() |
紫波 SA 初めて来ましたねぇ |
一ノ関大原市民センター 目立たないポスター |
6月17日(火)盛岡市立中野小学校@盛岡市⑥ |
![]() |
|
翌日は盛岡市立 中野小学校 ジャイアンより背が高い人! |
|
![]() |
|
校庭に二宮金次郎像 |
6月18日(水)飛翔閣@石巻市 ⑦ |
盛岡市→石巻市 4時間の移動はツラい… 前沢 SAで昼食休憩 |
||
![]() |
![]() |
|
仙志郎さん 視力検査? |
||
![]() |
![]() |
|
仙成さん ラーメン&ミニ牛丼 |
もと師匠 ご満悦! |
|
![]() |
![]() |
|
小平太師匠 嬉しそう! |
文吾さん ラーメン&ライス |
|
![]() |
![]() |
|
楽一さん カツカレーに緊張気味 |
K二郎さん カツカレーがサマになる人 |
|
![]() |
![]() |
|
石巻市で公演 高座の設営が大変でした |
我々の他に出演者? しかも特別公演…? |
|
![]() |
||
イタズラの現場 |
||
![]() |
![]() |
|
怒髪天を突き、イタズラ ① |
イタズラ ② タイトル『卒業』 |
6月19日(木)地福寺@気仙沼市 ⑧ |
![]() |
![]() |
|
気仙沼港 |
サンマタクシー 市内に1台しかない |
|
![]() |
||
地福寺さま お世話になりました! |
||
![]() |
![]() |
|
Wさまのお差し入れ ありがとうございます! |
開演前の小夜食 絶品カレーライス |
|
![]() |
![]() |
落語協会寄席普及公演 打ち上げ |
![]() |
||
千穐楽打ち上げ @ 宿のロビー 終わったあああああっ! |
||
![]() |
||
撮影 ホテルのスタッフさん? 角瓶飲み干し、記憶なし! |
||
オマケ ① |
||
![]() |
![]() |
|
某所 胴体にはっきり企業名 |
石巻市 朝食バイキング そういう理由だったのか… |
|
![]() |
![]() |
|
某所 有難くて涙が出ました |
大館市 見事なシロヤナギ |
|
オマケ ② |
||
![]() |
![]() |
|
石巻市 真剣な表情!もと師匠 |
気仙沼市 宿の前のコンビニ 感じのいいおねえさま |
|
![]() |
||
大館市 花善の鶏めし弁当 美味しゅうございました! |
||
![]() |
||
無事帰宅 辰むめ、ちゑりから父の日だって |
||
(写真のコピー・転載を禁止します。) |
扇辰への出演依頼に関するお問い合わせは、入船亭扇辰まで | |
sentatsu.irifunet@gmail.com | |
扇辰後援会とHPに関するお問い合わせは、事務局 安藤まで | |
andoh@po.jah.ne.jp | |
03-3375-7668(電話&FAX)、090-1034-0864(携帯) | |
このHPは、入船亭扇辰の公認公式ホームページです。 |