2021年 3月
日時 |
会 |
会場 |
連絡先 |
料金 |
6日(土) 開演15:00 |
春のらくご長屋 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 |
なかの 芸能小劇場 |
office10.jyu@gmail.com オフィス10 |
2、800円 (全席自由) |
8日(月) | 静岡県袋井市 学校公演 |
- | - | - |
13日(土) 開場13:15 開演14:00 |
ちがさき寄席 2021 橘家文蔵 入船亭扇辰 林家きく麿 林家正楽 |
茅ヶ崎 市民文化 ホール 小ホール |
0467-85-1123 茅ヶ崎市民文化会館 |
一般 3、000円 全席指定 |
14日(日) 開演13:45 |
扇辰日和 VOL.78 扇辰、胸を貸す! 入船亭扇辰 二席(予定) 胸を借りる人 入舟辰乃助 仲入り前で一席 申し上げます 前座 入船亭辰ぢろ |
なかの 芸能小劇場 |
090-1034-0864 安藤 扇辰日和 vol.78 扇辰、胸を貸す! 予約フォーム (quartet-online.net) |
2、000円 |
15日(月) 開演20:00 |
渋谷らくご 春風亭昇羊 柳家わさび 三遊亭粋歌 入船亭扇辰 (出演順) |
ユーロ ライブ |
03-6675-5681 ユーロスペース |
2、500円 |
30日(火) 開演18:30 |
第68回 江戸落語を食べる会 入船亭扇辰 「紋三郎稲荷」他 |
歌舞伎座 3階 花篭ホール |
050-3497-5500 オフィスマツバ |
7、500円 落語二席 お食事お土産 ※お食事は お持ち帰り できる お弁当を ご用意します |
【 寄席 】 |
||||
13:15に 出演します 13日(土)、 14日(日) は休みます |
中席 末廣亭 昼の部 主任 柳家小袁治 詳細は 落語協会HP、 末廣亭HP等 をご参照ください |
- | - | - |
【 早耳情報 】 | ||||
5月23日(日) 開場14:00 開演15:00 |
プラザ寄席 VOL.35 落語&ライブ 三K辰文舎 橘家文蔵 入船亭扇辰 柳家小せん |
山形県 川西町 フレンドリー プラザ |
0238-46-3311 川西町フレンドリープラザ |
一般 3、500円 |
【 USJ 未確認扇辰情報 】 ※ざっくりした情報です。 後日、必ずご確認くださいませ。 未公開の情報が含まれています。 ネット等へのお書き込みは、ご遠慮くださいませ。 |
||||
3月31日(水) | 浅草演芸ホール 余一会 |
- | - | - |
4月3日(土) | 博多 |
- | - | - |
4月4日(日) | 北九州 |
- | - | - |
4月11日(日) 開演14:00 |
らくご長屋 入船亭兄弟会 入船亭扇遊 入船亭扇辰 |
なかの 芸能小劇場 |
- | - |
4月12日(月) | オフィスマツバ感謝祭 ~いつも心に落語を~ 柳家喬太郎 入船亭扇辰 柳亭左龍 林家たけ平 入船亭小辰 |
日本橋公会堂 | - | - |
4月22日(木) | 関内寄席 |
関内ホール | - | - |
|
かっちぇて落語会 中止になりました |
- | - | - |
5月13日(木) | 扇辰ごころ ななたび |
大阪 道頓堀ZAZA |
- | - |
5月16日(日) | らくご長屋 |
なかの 芸能小劇場 |
- | - |
6月2日(水) | 生田寄席 |
棕櫚亭 | - | - |
6月5日(土) 開演13:45 |
扇辰日和 |
なかの 芸能小劇場 |
- | - |
2021年 2月
日時 |
会 |
会場 |
連絡先 |
料金 |
13日(土) 開場13:30 開演14:00 |
第二十一回 おおとり寄席 入船亭扇辰・ 三遊亭兼好 二人会 入船亭扇辰 三遊亭兼好 |
クレア こうのす 小ホール |
0570-666-534 クレアこうのす 10:00~18:00 |
2、000円 全席自由 |
開場18:00 開演18:30 |
松本落語会 扇辰・小辰親子会 入船亭扇辰 入船亭小辰 中止になりました |
瑞松寺 |
松本落語会世話人会 松本落語会ホームページ http://matsumoto -rakugo.sakura.ne.jp/ |
|
19日(金) 開場13:30 開演14:00 |
第740回 東京落語会 昼公演 三遊亭志う歌 「権助提灯」 春風亭一之輔 「粗忽の釘」 入船亭扇辰 「雪とん」 瀧川鯉昇 「へっつい幽霊」 (出演順) |
イイノ ホール |
03-3464-1124 NHKサービスセンター 平日10~18時 |
一般 3、500円 |
25日(木) 開場18:15 開演18:45 |
扇々喬々 柳家喬太郎 入船亭扇辰 |
大須演芸場 | mugeplan@au.com ムゲプランニング |
3、800円 全席指定 |
【 寄席 】 |
||||
15:00に 出演します 25日(木)は 休みます |
下席 池袋演芸場 昼の部 主任 金原亭馬玉 詳細は池袋演芸場HP 落語協会HP等を ご参照ください |
- | - | - |
【 早耳情報 】 | ||||
3月13日(土) 開場13:15 開演14:00 |
ちがさき寄席2021 橘家文蔵 入船亭扇辰 林家きく麿 林家正楽 |
茅ヶ崎 市民文化 ホール 小ホール |
0467-85-1123 茅ヶ崎市民文化会館 1月28日9時より受付 |
一般 3、000円 全席指定 |
3月14日(日) 開演13:45 |
扇辰日和 VOL.78 扇辰、胸を貸す! 入船亭扇辰 二席(予定) 胸を借りる人 入舟辰乃助 仲入り前で一席 申し上げます 前座 入船亭辰ぢろ |
なかの 芸能小劇場 |
090-1034-0864 安藤 扇辰日和 vol.78 扇辰、胸を貸す! 予約フォーム (quartet-online.net) |
2、000円 |
3月30日(火) 開演18:30 |
第68回 江戸落語を食べる会 入船亭扇辰 「紋三郎稲荷」他 |
歌舞伎座 3階 花篭ホール |
050-3497-5500 オフィスマツバ 2月1日10:00 販売開始 |
7、500円 落語二席 お食事お土産 ※お食事は お持ち帰り できる お弁当を ご用意します |
5月23日(日) 開場14:00 開演15:00 |
プラザ寄席 VOL.35 落語&ライブ 三K辰文舎 橘家文蔵 入船亭扇辰 柳家小せん |
山形県 川西町 フレンドリー プラザ |
0238-46-3311 川西町フレンドリープラザ |
一般 3、500円 |
【 USJ 未確認扇辰情報 】 ※ざっくりした情報です。 後日、必ずご確認くださいませ。 未公開の情報が含まれています。 ネット等へのお書き込みは、ご遠慮くださいませ。 |
||||
4月3日(土) | 博多 |
- | - | - |
4月4日(日) | 北九州 |
- | - | - |
4月11日(日) 開演14:00 |
らくご長屋 入船亭兄弟会 入船亭扇遊 入船亭扇辰 |
なかの 芸能小劇場 |
- | - |
4月12日(月) | オフィスマツバ感謝祭 ~いつも心に落語を~ 柳家喬太郎 入船亭扇辰 柳亭左龍 林家たけ平 入船亭小辰 |
日本橋公会堂 | - | - |
4月22日(木) | 関内寄席 |
関内ホール | - | - |
4月25日(日) | 佐世保 かっちぇて落語会 |
- | - | - |
5月13日(木) | 扇辰ごころ ななたび |
大阪 道頓堀ZAZA |
- | - |
5月16日(日) | らくご長屋 |
なかの 芸能小劇場 |
- | - |
6月2日(水) | 生田寄席 |
棕櫚亭 | - | - |
2021年 1月
日時 |
会 |
会場 |
連絡先 |
料金 |
2021年 1月1日 (元旦) 11:10 出演 |
初席 鈴本演芸場 第一部 詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください |
- | - | - |
2日 (土) 17:30頃 |
初席 浅草演芸ホール 第四部 詳細は 浅草演芸ホールHP、 落語協会HP等を ご参照ください |
- | - | - |
3日(日) 開演13:00 |
新春国立名人会 入船亭扇辰 桂文治 五明楼玉の輔 やなぎ南玉 昔昔亭桃太郎 青空球児・好児 瀧川鯉昇 林家今丸 春風亭昇太 (出演順) |
国立演芸場 | 03-3265-7411 国立劇場(代表) |
3、700円 全席指定 |
5日(火) 11:10 出演 |
初席 鈴本演芸場 第一部 詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください |
- | - | - |
6日(水) 17:30頃 |
初席 浅草演芸ホール 第四部 詳細は 浅草演芸ホールHP、 落語協会HP等を ご参照ください |
- | - | - |
7日(木) 17:30頃 |
初席 浅草演芸ホール 第四部 詳細は 浅草演芸ホールHP、 落語協会HP等を ご参照ください |
- | - | - |
8日(金) 11:10 出演 |
初席 鈴本演芸場 第一部 詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください |
- | - | - |
9日(土) 開場13:00 開演13:30 |
新春 さくらプラザ寄席 其の八 橘家文蔵 入船亭扇辰 柳家小せん 立川吉笑 北海翼 入船亭辰ぢろ |
戸塚区民 文化センター さくら プラザ |
045-866-2501 戸塚区民文化センター さくらプラザ (9:00~21:00) |
一般 3、500円 各種 割引有り ※ 定員を 50%と します |
10日(日) 開場17:00 開演17:15 |
「三K辰文舎の 大新年会LIVE」 @なかの芸能小劇場 三K辰文舎 橘家文蔵 入船亭扇辰 柳家小せん さとうさおり 落語の公演は ありません |
なかの 芸能小劇場 |
03-3310-2020 ノラや |
3、000円 全席自由 50名限定 |
11日(月) 開演14:00 |
渋谷らくご 柳家あお馬 立川こしら 入船亭扇辰 笑福亭羽光 (出演順) |
ユーロライブ | 03-6675-5681 ユーロスペース |
- |
開場12:30 開演13:00 |
生田寄席 棕櫚亭 (冬の笑) 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 入船亭辰ぢろ 中止になりました |
読売ランド 駅前 棕櫚亭 |
044-952-5508 棕櫚亭 |
前売り 1、800円 当日 2、000円 |
開演14:30 |
鈴々舎八ゑ馬 入船亭扇辰 林家時蔵 林家ひろ木 中止になりました |
落語協会 二階和室 |
03-3833-8563 落語協会 |
1、000円 定員10名 電話予約のみ 通し券の販売は ありません |
開場19:00 開演19:30 |
入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 中止になりました |
ミュージック テイト 西新宿店 |
03-5332-6396 ミュージックテイト西新宿店 |
前売り 2、000円 当日 2、300円 |
開演18:30 |
~扇辰・白酒~ スライド公演 チケットを お持ちのかたは そのままお使い いただけます 入船亭扇辰 桃月庵白酒 中止になりました お払い戻し等 の詳細未定 |
日本橋 劇場 |
03-6277-7403 ミックス寄席 |
3、600円 全席自由 |
NHK 真打競演 中止になりました 徳島県での 公開収録中止 NHKスタジオでの 収録に変更 |
- | - | ||
|
扇辰ひとり会 中止になりました |
燕市 福勝寺 |
- | - |
24日(日) 開演17:30 |
文蔵組 大落語会 第三部 春風亭一朝 桂雀々 入船亭扇辰 古今亭菊之丞 林家正楽 風藤松原 |
WITH HARAJUKU HALL |
090-4222-8881 つながり寄席事務局 |
観覧 4、500円 全席指定 配信 3、000円 |
30日(土) 開演15:00 |
らくご長屋 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 |
なかの 芸能小劇場 |
03-6304-8545 オフィス10 |
2、800円 |
【 寄席 】 |
||||
11:10に 交互出演 します 出演日 1日(金祝)、 5日(火)、 8日(金) |
初席 鈴本演芸場 第一部 詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください |
- | - | - |
17:30頃 に交互出演 します 出演日 2日(土)、 6日(水)、 7日(木) |
初席 浅草演芸ホール 第四部 詳細は 浅草演芸ホールHP、 落語協会HP等を ご参照ください |
- | - | - |
19:00に 交互出演 します 出演日 11日(月祝)、 12日(火)、 13日(水)、 14日(木)、 15日(金) |
二之席 鈴本演芸場 夜の部 主任 柳家喬太郎 詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等 をご参照ください |
- | - | - |
出演します 22日(金)、 23日(土)、 24日(日) は休みます |
池袋演芸場 昼の部 主任 柳家小八 詳細は 池袋演芸場HP、 落語協会HP等 をご参照ください 公演中止に なりました |
- | - | - |
【 早耳情報 】 | ||||
2021年 2月13日(土) 開場13:30 開演14:00 |
第二十一回 おおとり寄席 入船亭扇辰・ 三遊亭兼好 二人会 入船亭扇辰 三遊亭兼好 |
クレア こうのす 小ホール |
0570-666-534 クレアこうのす 10:00~18:00 |
単独券 2、000円 全席自由 (3公演セット 券有り 5、000円) |
2月18日(木) 開場18:00 開演18:30 |
第五四一回 松本落語会 扇辰・小辰親子会 入船亭扇辰 入船亭小辰 |
松本市 瑞松寺 |
0263-35-5627 松本落語会世話人会 松本落語会ホームページ http://matsumoto -rakugo.sakura.ne.jp/ |
3、500円 |
2月19日(金) 開場13:30 開演14:00 |
第740回 東京落語会 昼公演 三遊亭志う歌 「権助提灯」 春風亭一之輔 「粗忽の釘」 入船亭扇辰 「雪とん」 瀧川鯉昇 「へっつい幽霊」 (出演順) |
イイノ ホール |
03-3464-1124 NHKサービスセンター 平日10~18時 |
一般 3、500円 |
2021年 2月25日(木) 開場18:15 開演18:45 |
扇々喬々 柳家喬太郎 入船亭扇辰 |
大須演芸場 | mugeplan@au.com ムゲプランニング |
3、800円 全席指定 |
【 USJ 未確認扇辰情報 】 ※ざっくりした情報です。 後日、必ずご確認くださいませ。 未公開の情報が含まれています。 ネット等へのお書き込みは、ご遠慮くださいませ。 |
||||
2月17日(水) | 如月の三枚看板 喬太郎・文蔵・扇辰 |
銀座 ブロッサム 中央会館 |
- | - |
3月6日(土) | らくご長屋 入船亭扇辰独演会 |
なかの 芸能小劇場 |
- | - |
3月14日(日) 開演13:45 |
扇辰日和 VOL.78 扇辰、胸を貸す! 入船亭扇辰 二席(予定) 胸を借りる人 入舟辰乃助 仲入り前で一席 申し上げます 前座 入船亭辰ぢろ |
なかの 芸能小劇場 |
- | 2、000円 |
3月27日(土) | 青森 |
- | - | - |
3月28日(日) | 秋田 |
- | - | - |
3月30日(火) | 江戸落語を 食べる会 90 |
歌舞伎座 3階 花篭ホール |
- | - |
3月31日(水) | 浅草演芸ホール 余一会 |
- | - | - |
4月3日(土) | 博多 |
- | - | - |
4月4日(日) | 北九州 |
- | - | - |
4月11日(日) 開演14:00 |
らくご長屋 入船亭兄弟会 入船亭扇遊 入船亭扇辰 |
なかの 芸能小劇場 |
- | - |
4月22日(木) | 関内寄席 |
関内ホール | - | - |
扇辰への出演依頼に関するお問い合わせは、入船亭扇辰まで | |
sentatsu.irifunet@gmail.com | |
扇辰後援会とHPに関するお問い合わせは、事務局 安藤まで | |
andoh@po.jah.ne.jp | |
03-3375-7668(電話&FAX)、090-1034-0864(携帯) | |
このHPは、入船亭扇辰の公認公式ホームページです。 |