2021年 1月
| 日時 | 会 | 会場 | 連絡先 | 料金 | 
| 2021年 1月1日 (元旦) 11:10 出演 | 初席 鈴本演芸場 第一部 詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 2日 (土) 17:30頃 | 初席 浅草演芸ホール 第四部 詳細は 浅草演芸ホールHP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 3日(日) 開演13:00 | 新春国立名人会 入船亭扇辰 桂文治 五明楼玉の輔 やなぎ南玉 昔昔亭桃太郎 青空球児・好児 瀧川鯉昇 林家今丸 春風亭昇太 (出演順) | 国立演芸場 | 03-3265-7411 国立劇場(代表) | 3、700円 全席指定 | 
| 5日(火) 11:10 出演 | 初席 鈴本演芸場 第一部 詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 6日(水) 17:30頃 | 初席 浅草演芸ホール 第四部 詳細は 浅草演芸ホールHP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 7日(木) 17:30頃 | 初席 浅草演芸ホール 第四部 詳細は 浅草演芸ホールHP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 8日(金) 11:10 出演 | 初席 鈴本演芸場 第一部 詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 9日(土) 開場13:00 開演13:30 | 新春 さくらプラザ寄席 其の八 橘家文蔵 入船亭扇辰 柳家小せん 立川吉笑 北海翼 入船亭辰ぢろ | 戸塚区民 文化センター さくら プラザ | 045-866-2501 戸塚区民文化センター さくらプラザ (9:00~21:00) | 一般 3、500円 各種 割引有り ※ 定員を 50%と します | 
| 10日(日) 開場17:00 開演17:15 | 「三K辰文舎の 大新年会LIVE」 @なかの芸能小劇場 三K辰文舎 橘家文蔵 入船亭扇辰 柳家小せん さとうさおり 落語の公演は ありません | なかの 芸能小劇場 | 03-3310-2020 ノラや | 3、000円 全席自由 50名限定 | 
| 11日(月) 開演14:00 | 渋谷らくご 柳家あお馬 立川こしら 入船亭扇辰 笑福亭羽光 (出演順) | ユーロライブ | 03-6675-5681 ユーロスペース | - | 
| 開場12:30 開演13:00 | 生田寄席 棕櫚亭 (冬の笑) 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 入船亭辰ぢろ 中止になりました | 読売ランド 駅前 棕櫚亭 | 044-952-5508 棕櫚亭 | 前売り 1、800円 当日 2、000円 | 
| 開演14:30 | 鈴々舎八ゑ馬 入船亭扇辰 林家時蔵 林家ひろ木 中止になりました | 落語協会 二階和室 | 03-3833-8563 落語協会 | 1、000円 定員10名 電話予約のみ 通し券の販売は ありません | 
| 開場19:00 開演19:30 | 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 中止になりました | ミュージック テイト 西新宿店 | 03-5332-6396 ミュージックテイト西新宿店 | 前売り 2、000円 当日 2、300円 | 
| 開演18:30 | ~扇辰・白酒~ スライド公演 チケットを お持ちのかたは そのままお使い いただけます 入船亭扇辰 桃月庵白酒 中止になりました お払い戻し等 の詳細未定 | 日本橋 劇場 | 03-6277-7403 ミックス寄席 | 3、600円 全席自由 | 
| NHK 真打競演 中止になりました 徳島県での 公開収録中止 NHKスタジオでの 収録に変更 | - | - | ||
|  | 扇辰ひとり会 中止になりました | 燕市 福勝寺 | - | - | 
| 24日(日) 開演17:30 | 文蔵組 大落語会 第三部 春風亭一朝 桂雀々 入船亭扇辰 古今亭菊之丞 林家正楽 風藤松原 | WITH HARAJUKU HALL | 090-4222-8881 つながり寄席事務局 | 観覧 4、500円 全席指定 配信 3、000円 | 
| 30日(土) 開演15:00 | らくご長屋 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 | なかの 芸能小劇場 | 03-6304-8545 オフィス10 | 2、800円 | 
| 【 寄席 】 | ||||
| 11:10に 交互出演 します 出演日 1日(金祝)、 5日(火)、 8日(金) | 初席 鈴本演芸場 第一部 詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 17:30頃 に交互出演 します 出演日 2日(土)、 6日(水)、 7日(木) | 初席 浅草演芸ホール 第四部 詳細は 浅草演芸ホールHP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 19:00に 交互出演 します 出演日 11日(月祝)、 12日(火)、 13日(水)、 14日(木)、 15日(金) | 二之席 鈴本演芸場 夜の部 主任 柳家喬太郎 詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等 をご参照ください | - | - | - | 
| 出演します 22日(金)、 23日(土)、 24日(日) は休みます | 池袋演芸場 昼の部 主任 柳家小八 詳細は 池袋演芸場HP、 落語協会HP等 をご参照ください 公演中止に なりました | - | - | - | 
| 【 早耳情報 】 | ||||
| 2021年 2月13日(土) 開場13:30 開演14:00 | 第二十一回 おおとり寄席 入船亭扇辰・ 三遊亭兼好 二人会 入船亭扇辰 三遊亭兼好 | クレア こうのす 小ホール | 0570-666-534 クレアこうのす 10:00~18:00 | 単独券 2、000円 全席自由 (3公演セット 券有り 5、000円) | 
| 2月18日(木) 開場18:00 開演18:30 | 第五四一回 松本落語会 扇辰・小辰親子会 入船亭扇辰 入船亭小辰 | 松本市 瑞松寺 | 0263-35-5627 松本落語会世話人会 松本落語会ホームページ http://matsumoto -rakugo.sakura.ne.jp/ | 3、500円 | 
| 2月19日(金) 開場13:30 開演14:00 | 第740回 東京落語会 昼公演 三遊亭志う歌 「権助提灯」 春風亭一之輔 「粗忽の釘」 入船亭扇辰 「雪とん」 瀧川鯉昇 「へっつい幽霊」 (出演順) | イイノ ホール | 03-3464-1124 NHKサービスセンター 平日10~18時 | 一般 3、500円 | 
| 2021年 2月25日(木) 開場18:15 開演18:45 | 扇々喬々 柳家喬太郎 入船亭扇辰 | 大須演芸場 | mugeplan@au.com ムゲプランニング | 3、800円 全席指定 | 
| 【 USJ 未確認扇辰情報 】 ※ざっくりした情報です。 後日、必ずご確認くださいませ。 未公開の情報が含まれています。 ネット等へのお書き込みは、ご遠慮くださいませ。 | ||||
| 2月17日(水) | 如月の三枚看板 喬太郎・文蔵・扇辰 | 銀座 ブロッサム 中央会館 | - | - | 
| 3月6日(土) | らくご長屋 入船亭扇辰独演会 | なかの 芸能小劇場 | - | - | 
| 3月14日(日) 開演13:45 | 扇辰日和 VOL.78 扇辰、胸を貸す! 入船亭扇辰 二席(予定) 胸を借りる人 入舟辰乃助 仲入り前で一席 申し上げます 前座 入船亭辰ぢろ | なかの 芸能小劇場 | - | 2、000円 | 
| 3月27日(土) | 青森 | - | - | - | 
| 3月28日(日) | 秋田 | - | - | - | 
| 3月30日(火) | 江戸落語を 食べる会 90 | 歌舞伎座 3階 花篭ホール | - | - | 
| 3月31日(水) | 浅草演芸ホール 余一会 | - | - | - | 
| 4月3日(土) | 博多 | - | - | - | 
| 4月4日(日) | 北九州 | - | - | - | 
| 4月11日(日) 開演14:00 | らくご長屋 入船亭兄弟会 入船亭扇遊 入船亭扇辰 | なかの 芸能小劇場 | - | - | 
| 4月22日(木) | 関内寄席 | 関内ホール | - | - | 
2020年 12月
| 日時 | 会 | 会場 | 連絡先 | 料金 | 
| 12月1日(火) 開場18:30 開演19:00 | 晴れ豆演芸 VOL.11 「日本の話芸、 2020年 米国イェール大学・ツアー 延期により 代官山から 世界に向けて配信の巻」 配信視聴 1、800円 12月8日 23:59 まで Peatix https://yale-201201-08. peatix.com 入船亭扇辰 玉川奈々福 立川志の春 | 代官山 晴れたら 空に豆まいて | 03-5456-8880 晴れたら空に豆まいて | 前売り 3、500円 +1ドリンク 当日 4、000円 +1ドリンク | 
| 3日(木) 開場17:45 開演18:30 | 音楽堂特選落語会 音楽堂寄席その十三 立川生志 入船亭扇辰 桃月庵白酒 三遊亭兼好 | 金沢市 石川県立 音楽堂 | 076-232-8632 石川県立音楽堂 チケットボックス | 3,500円 全席指定 | 
| 5日(土) 開演18:45 | 扇辰日和 VOL.77 扇辰、胸を貸す! 入船亭扇辰 二席 胸を借りる人 入船亭小辰 仲入り前で一席 申し上げます 前座 入船亭辰ぢろ | なかの 芸能小劇場 | 090-1034-0864 安藤 予約フォーム。 https:// www.quartet- online.net/ ticket/hiyori77 11/1の0:00より 予約受付開始 | 2、000円 全席自由 | 
| 6日(日) 開演14:00 | みずほ笑ホール寄席 入船亭扇辰 古今亭菊之丞 | 瑞穂町 スカイホール | 042-557-1639 関谷 | 1、000円 | 
| 11日(金) | チェロキー寄席 | 配信 | - | - | 
| 23日(水) 開場予定 17:30 開演18:00 | 入船亭一門会 入船亭扇遊 入船亭扇海 入船亭扇好 入船亭扇治 入船亭扇辰 入船亭扇里 | 池袋演芸場 | senji1365@gmail.com 入船亭扇治 | 3、000円 特製クリア ファイル付き | 
| 27日(日) 開場18:30 開演18:45 | 第430回 ノラや寄席 入船亭扇辰一門会 入船亭扇辰 入船亭小辰 入舟辰乃助 入船亭辰ぢろ | なかの 芸能小劇場 | 03-3310-2020 ノラや | 3、000円 全席自由 | 
| 【 寄席 】 | ||||
| 1日(火) ~10日(木) 19:00に 出演します 1日(火)、 3日(木)、 5日(土)は 休みます | 上席 鈴本演芸場 夜の部 主任 五街道雲助 詳細は鈴本演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 11日(金) ~20日(日) 14:25に 出演します 夜公演は ありません | 中席 国立演芸場 主任 柳家はん治 詳細は国立演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 21日(月) ~28日(月) (5時~9時) 27日(日) は休みます 20:35に 出演します | 下席 末廣亭 夜の部主任 主任 入船亭扇辰 詳細は末廣亭HP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 【 早耳情報 】 | ||||
| 2021年 1月9日(土) 開場13:00 開演13:30 | 新春 さくらプラザ寄席 其の八 橘家文蔵 入船亭扇辰 柳家小せん 立川吉笑 北海翼 | 戸塚区民 文化センター さくら プラザ | 045-866-2501 戸塚区民文化センター さくらプラザ (9:00~21:00) | 一般 3、500円 各種 割引有り ※ 定員を 50%と します | 
| 2021年 1月13日(水) 開場12:30 開演13:00 | 第四十回 生田寄席 棕櫚亭(冬の笑) 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 | 読売ランド 駅前 棕櫚亭 | 044-952-5508 棕櫚亭 | 前売り 1、800円 当日 2、000円 | 
| 2021年 1月19日(火) 開場19:00 開演19:30 | 西新宿ぶら~り寄席 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 | ミュージック テイト 西新宿店 | 03-5332-6396 ミュージックテイト西新宿店 | 前売り 2、000円 当日 2、300円 | 
| 2021年 1月30日(土) 開演15:00 | らくご長屋 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 | なかの 芸能小劇場 | 03-6304-8545 オフィス10 | 2、800円 | 
| 2021年 2月13日(土) 開場13:30 開演14:00 | 第二十一回 おおとり寄席 入船亭扇辰・ 三遊亭兼好 二人会 入船亭扇辰 三遊亭兼好 | クレア こうのす 小ホール | 0570-666-534 クレアこうのす 10:00~18:00 | 単独券 2、000円 全席自由 (3公演セット 券有り 5、000円) | 
| 2021年 2月25日(木) 開場18:15 開演18:45 | 扇々喬々 柳家喬太郎 入船亭扇辰 | 大須演芸場 | mugeplan@au.com ムゲプランニング | 3、800円 全席指定 | 
| 【 USJ 未確認扇辰情報 】 ※ざっくりした情報です。 後日、必ずご確認くださいませ。 未公開の情報が含まれています。 ネット等へのお書き込みは、ご遠慮くださいませ。 | ||||
| 2021年 1月10日(日) | ノラや寄席 三K辰文舎 | なかの 芸能小劇場 | - | - | 
| 2021年 1月21日(木) | 通ごのみ 2020年7月2日の スライド公演 入船亭扇辰 桃月庵白酒 | 日本橋 劇場 | - | - | 
| 2021年 1月24日(日) 第3部開演 17:30 | 文蔵組 観客有落語会 第3部 有料配信有り | WITH HARAJUKU HALL | - | - | 
| 2021年 2月17日(水) | 如月の三枚看板 喬太郎・文蔵・扇辰 | 銀座 ブロッサム 中央会館 | - | - | 
| 2021年 2月18日(木) 開場18:00 開演18:30 | 第五四一回 松本落語会 扇辰・小辰親子会 入船亭扇辰 入船亭小辰 | 松本市 瑞松寺 | 松本落語会ホームページ http://matsumoto -rakugo.sakura.ne.jp/ | 3、500円 | 
| 2021年 2月19日(金) | 第740回 東京落語会 昼公演 瀧川鯉昇 入船亭扇辰 春風亭一之輔 三遊亭志う歌 | イイノ ホール | - | - | 
| 2021年 3月6日(土) | らくご長屋 入船亭扇辰独演会 | なかの 芸能小劇場 | - | - | 
| 2021年 3月14日(日) 開演13:45 | 扇辰日和 VOL.78 扇辰、胸を貸す! 入船亭扇辰 二席(予定) 胸を借りる人 入舟辰乃助 仲入り前で一席 申し上げます 前座 入船亭辰ぢろ | なかの 芸能小劇場 | - | 2、000円 | 
| 2021年 3月30日(火) | 江戸落語を食べる会 | 歌舞伎座 3階 花篭ホール | - | - | 
2020年 11月
| 日時 | 会 | 会場 | 連絡先 | 料金 | 
| 1日(日)~ 10日(火) 開演17:30 | 鈴本 上席 夜の部 主任 入船亭扇辰 | 鈴本演芸場 ↑ クリック してください | - | - | 
| 7日(土) | 関屋田町ふれあい寄席 中止になりました | - | - | - | 
| 9日(月) | 静岡 中止になりました | - | - | - | 
| 10日(火)~ 20日(金) | 米国 イェール大学公演 中止になりました | - | - | - | 
| 17日(火) 開演18:00 | ふたりらくご 入船亭扇辰 隅田川馬石 | ユーロライブ | 03-6675-5681 ユーロスペース | 一般前売 1、300円 40枚限定 一般当日券 1、500円 40枚限定 各種 割引有り オンライン 生配信 1、500円 200名様まで | 
| 19日(木) 開場18:30 開演19:00 | 道楽亭ネット寄席 入船亭扇辰独演会 「扇辰ひとり」 入船亭扇辰 入船亭辰ぢろ 同時オンライン配信 2、500円 お申込み Peatix https://dourakutei-201119. peatix.com ※11月22日20時まで アーカイブ視聴できます | 道楽亭 | info@dourakutei.com 03-6457-8366 道楽亭 | 前売り 2、500円 当日 3、000円 当日、 打ち上げは ありません | 
| 22日(日) | 光がんざき亭 | - | - | - | 
| 23日(月) | 光市 第一回 おてらでらくご | - | - | - | 
| 11月28日(土) 開場13:30 開演14:00 | 入船亭扇辰 落語会 入船亭扇辰 花柳登己門 前座:矢野大和 未就学児の入場は お断りさせて いただきます。 | 大分 別府市 コミュ二ティー センター | 別府で古典芸能を観る会 0977-80-1750 (担当:いかど) | 2,000円 | 
| 29日(日) | ゆふいん寄席 | - | - | - | 
| 【 寄席 】 | ||||
| 1日(日)~ 10日(火) 開演17:30 ※休みは ございません | 鈴本演芸場 11月上席 夜の部主任 入舟辰乃助、 入船亭遊京、 入船亭小辰 (交代出演) 三増紋之助 <祝 二つ目昇進> 柳亭市坊 改め 柳亭市好 林家正蔵 めおと楽団ジキジキ 台所おさん 橘家圓太郎 お仲入り ニックス 林家彦いち、 三遊亭白鳥 (交代出演) 林家二楽 入船亭扇辰 | - | - | 全席自由 一般 3、000円 (割引き画像で 2、800円) | 
| 11日(水)~ 20日(金) 17:30 17日(火)、 19日(木) は休みます | 中席 末廣亭 夜の部 主任 林家たい平 ※ 詳細は末廣亭HP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 11日(水)~ 20日(金) 19:45 17日(火)、 19日(木) は休みます | 中席 鈴本演芸場 夜の部 主任 三遊亭天どん ※ 詳細は鈴本演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 【 早耳情報 】 | ||||
| 12月1日(火) 開場18:30 開演19:00 | 晴れ豆演芸 VOL.11 「日本の話芸、 2020年 米国イェール大学・ツアー 延期により 代官山から 世界に向けて配信の巻」 配信視聴 1、800円 12月8日 23:59 まで Peatix https://yale-201201-08. peatix.com 入船亭扇辰 玉川奈々福 立川志の春 | 代官山 晴れたら 空に豆まいて | 03-5456-8880 晴れたら空に豆まいて | 前売り 3、500円 +1ドリンク 当日 4、000円 +1ドリンク | 
| 12月5日(土) 開演18:45 | 扇辰日和 VOL.77 扇辰、胸を貸す! 入船亭扇辰 二席 胸を借りる人 入船亭小辰 仲入り前で一席 申し上げます 前座 入船亭辰ぢろ | なかの 芸能小劇場 | 090-1034-0864 安藤 予約フォーム。 https:// www.quartet-online.net/ ticket/hiyori77 11/1の0:00より 予約受付開始 | 2、000円 全席自由 | 
| 12月6日(日) 開演14:00 | みずほ笑ホール寄席 入船亭扇辰 古今亭菊之丞 | 瑞穂町 スカイホール | 042-557-1639 関谷 | 1、000円 | 
| 2021年 1月9日(土) 開場13:00 開演13:30 | 新春 さくらプラザ寄席 其の八 橘家文蔵 入船亭扇辰 柳家小せん 立川吉笑 北海翼 | 戸塚区民 文化センター さくら プラザ | 045-866-2501 戸塚区民文化センター さくらプラザ (9:00~21:00) | 一般 3、500円 各種 割引有り ※ 定員を 50%と します | 
| 2021年 1月30日(土) 開演15:00 | らくご長屋 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 | なかの 芸能小劇場 | 03-6304-8545 オフィス10 | 2、800円 | 
| 【 USJ 未確認扇辰情報 】 ※ざっくりした情報です。 後日、必ずご確認くださいませ。 未公開の情報が含まれています。 ネット等へのお書き込みは、ご遠慮くださいませ。 | ||||
| 12月3日(木) | 金沢市 | - | - | - | 
| 12月21日(月) ~30日(水) | 下席 末廣亭 夜の部 | - | - | - | 
| 12月27日(日) | ノラや寄席 扇辰一門会 | なかの 芸能小劇場 | ||
| 2021年 1月19日(火) | 新宿砥都寄席 | ミュージック テイト 西新宿店 | - | - | 
| 2021年 2月14日(日) 開演13:45 | 扇辰日和 VOL.78 | なかの 芸能小劇場 | - | - | 
2020年 10月
| 日時 | 会 | 会場 | 連絡先 | 料金 | 
| 3日(土) | 三田落語会 中止になりました | - | - | - | 
| 4日(日) 開演12:30 | らくご長屋 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 | なかの 芸能小劇場 | 070-5556-1151 オフィス10 | 2、800円 全席自由 人数制限あり | 
| 6日(火) 開場13:30 開演14:00 | 横浜にぎわい座 寄席 ⑥ 鈴々舎八ゑ馬 ねづっち 桂米福 神田阿久鯉 柳家小菊 入船亭扇辰 出演順 | 横浜 にぎわい座 | 045-231-2525 横浜にぎわい座 | 一般 2、900円 各種割引あり | 
| 7日(水) 開演18:45 開演19:00 | 文春落語 橘家文蔵・入船亭扇辰 二人会 橘家文蔵 入船亭扇辰 | 日本橋 公会堂 | info@ bunshunrakugo.com | 4、000円 全席指定 | 
| 8日(木) 開場18:30 開演19:00 | 桂雀々独演会 桂雀々 ゲスト 入船亭扇辰 | 国立 演芸場 | 03-6300-6510 ときめきチケットセンター | 4、000円 全席指定 | 
| 9日(金) 開場18:30 開演19:00 | 第3回 入船亭扇辰独演会 入船亭扇橋十八番 入船亭扇辰 入船亭小辰 | 日本橋 社会教育会館 8階ホール | 050-3497-5500 オフィスマツバ | 前売り 2、700円 当日 3、500円 全席自由 | 
| 10日(土) 昼の部 開演13:00 夜の部 開演16:30 | 第七回 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 入舟辰乃助 完売しました | アオーレ 長岡 市民交流 ホールA | 0258-29-7715 長岡市芸術文化振興財団 | 2、000円 全席指定 | 
| 13日(火) 19:00開演 18:30開場 | 
 元の予定 http://dourakutei.com/ Twitterでの延期お知らせ https://twitter.com/ | 深川 江戸資料館 小劇場 | info@dourakutei.com | 前売り 3、500円 当日 3、800円 | 
| 14日(水) 開場18:30 開演19:00 | 第十七回 新風落語会 春風亭正太郎 春風亭昇也 春風亭一蔵 ゲスト 入船亭扇辰 | 横浜 にぎわい座 | 045-231-2525 横浜にぎわい座 | 3、200円 全席指定 | 
| 17日(土) | 栃堀 阿弥陀院 中止になりました | 長岡 | - | - | 
| 18日(日) 開場13:30 開演14:00 | 12回 国分寺寄席 酔亭藪太郎 家造亭艶九 想呂家笑志 耕亭幸ん喜 はなより ゲスト 入船亭扇辰 | 高松 国分寺 ホール | 087-875-0162 高松国分寺ホール | 1、000円 全席指定 事前申し込み 先着120名 限定 | 
| 20日 開場18:30 開演19:00 | 扇辰ごころ むたび 入船亭扇辰 月亭遊真 完売! | 神戸喜楽感 | Yoshida-shokudou @mail.goo.ne.jp | 前売り 3、300円 当日 3、500円 | 
| 25日(日) 開演14:30 | 黒門亭 二部 三遊亭天歌 入船亭扇辰 古今亭菊太楼 柳家小里ん | 落語協会 二階和室 | 03-3833-8563 落語協会 | 1、000円 10名限定 要電話予約 | 
| 26日(月) | 第628回 落語研究会 | 国立劇場 小劇場 | - | - | 
| 27日(火) 開場18:30 開演19:00 | 林家正蔵・入船亭扇辰 二人会 | 日本橋 社会教育会館 | 050-3497-5500 オフィスマツバ ぴあ Pコード 502-688 | 3,500円 当日 3,800円 (全席自由) | 
| 【 寄席 】 | ||||
| 18:45に 出演します 26日(月)、 27日(火)は 休みます | 下席 末廣亭 夜の部 主任 古今亭菊之丞 詳細は 末廣亭HP、 落語協会HP等 をご参照ください | - | - | - | 
| 【 早耳情報 】 | ||||
| 11月1日(日)~ 10日(火) | 鈴本演芸場 11月上席 夜の部主任 入舟辰乃助、 入船亭遊京、 入船亭小辰 (交代出演) 三増紋之助 <祝 二つ目昇進> 柳亭市坊 改め 柳亭市好 林家正蔵 めおと楽団ジキジキ 台所おさん 橘家圓太郎 お仲入り ニックス 林家彦いち、 三遊亭白鳥 (交代出演) 林家二楽 入船亭扇辰 | - | - | - | 
| 【 USJ 未確認扇辰情報 】 ※ざっくりした情報です。 後日、必ずご確認くださいませ。 未公開の情報が含まれています。 ネット等へのお書き込みは、ご遠慮くださいませ。 | ||||
| 11月22日(日) | 光がんざき亭 | - | - | - | 
| 11月28日(土) 開場13:30 開演14:00 | 入船亭扇辰 落語会 入船亭扇辰 花柳登己門 前座:矢野大和 未就学児の入場は お断りさせて いただきます。 | 大分 別府市 コミュ二ティー センター | 別府で古典芸能を観る会 0977-80-1750 (担当:いかど) | 2,000円 | 
| 12月3日(木) | 金沢市 | - | - | - | 
| 12月5日(土) 開演18:45 | 扇辰日和 VOL.77 扇辰、胸を貸す! 入船亭扇辰 二席 胸を借りる人 入船亭小辰 仲入り前で一席 申し上げます 前座 入船亭辰ぢろ | なかの 芸能小劇場 | 90-1034-0864 安藤 | 2、000円 全席自由 | 
| 12月6日(日) 開演14:00 | みずほ笑ホール寄席 入船亭扇辰 古今亭菊之丞 | 瑞穂町 スカイホール | 042-557-1639 関谷 | 1、000円 | 
| 2021年 1月9日(土) | 新春さくら プラザ寄席 | 戸塚区民文化 センター さくらプラザ | - | - | 
| 2021年 1月19日(火) | 新宿砥都寄席 | ミュージック テイト 西新宿店 | - | - | 
| 2021年 1月30日(土) 開演15:00 | らくご長屋 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 | なかの 芸能小劇場 | 03-6304-8545 オフィス10 | 2、800円 | 
2020年 9月
| 日時 | 会 | 会場 | 連絡先 | 料金 | 
| 5日(土) | 鎌倉 一般のご入場は できません | - | - | - | 
| 6日(日) | 謝楽祭2020 中止になりました ユーチューブの配信を 予定しています | 配信 | - | - | 
| 9日(水) | 弘前 学校公演 中止になりました | - | - | - | 
| 11日(金) 開演20:00 | 渋谷らくご 柳家あお馬 入船亭扇辰 立川談吉 瀧川鯉八 出演順 | ユーロライブ | 03-6675-5681 ユーロスペース | 一般 2、500円 50名限定 オンライン 生配信 チケット 2、000円 | 
| 13日(日) | ニューノーマル 第76回 扇辰・喬太郎の会 一般の発売は ございません | - | - | - | 
| 15日(火) 開場18:30 開演19:00 | 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 | 日本橋 社会教育会館 8階ホール | 050-3497-5500 オフィスマツバ | 前売り 2、500円 当日 3、000円 全席自由 100名限定 | 
| 山辺どんぶり亭 中止になりました | - | - | - | |
| 松籟寄席 中止になりました | - | - | - | |
| 20日(日) 開場13:30 開演13:45 | 扇辰日和 VOL.76 入船亭扇辰 三席申し上げます 前座 入船亭辰ぢろ | なかの 芸能小劇場 | 090-1034-0864 安藤 予約フォーム | 2、000円 全席自由 55名限定 | 
| 21日(月) | 桶川市 中止になりました | - | - | - | 
| 虹色寄席2020 中止になりました | - | - | - | |
|  | 函館 独演会 中止になりました | - | - | - | 
|  | 札幌 独演会 中止になりました | - | - | - | 
| 【 寄席 】 | ||||
| 15:30に 交互出演 します 出演日 22日(火祝)、 23日(水)、 24日(木)、 25日(金)、 28日(月) | 下席 浅草演芸ホール 昼の部 詳細は 浅草演芸ホールHP 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 【 早耳情報 】 | ||||
| 10月6日(火) 開場13:30 開演14:00 | 横浜にぎわい座 寄席 ⑥ 鈴々舎八ゑ馬 ねづっち 桂米福 神田阿久鯉 柳家小菊 入船亭扇辰 出演順 9月1日 発売開始 | 横浜 にぎわい座 | 045-231-2525 横浜にぎわい座 | 一般 2、900円 各種割引あり | 
| 10月7日(水) 開演18:45 | 文春落語 橘家文蔵・入船亭扇辰 二人会 橘家文蔵 入船亭扇辰 | 日本橋 公会堂 | info@ bunshunrakugo.com | 4、000円 全席指定 | 
| 10月8日(木) 開場18:30 開演19:00 | 桂雀々独演会 桂雀々 ゲスト 入船亭扇辰 | 国立 演芸場 | 03-6300-6510 ときめきチケットセンター | 4、000円 全席指定 | 
| 10月9日(金) 開場18:30 開演19:00 | 第3回 入船亭扇辰独演会 入船亭扇橋十八番 入船亭扇辰 入船亭小辰 | 日本橋 社会教育会館 8階ホール | 050-3497-5500 オフィスマツバ | 前売り 2、700円 当日 3、500円 全席自由 | 
| 10月10日(土) 昼の部 開演13:00 夜の部 開演16:30 | 第七回 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 入舟辰乃助 | アオーレ 長岡 市民交流 ホールA | 0258-29-7715 長岡市芸術文化振興財団 | 2、000円 全席指定 昼の部 完売しました 夜の部 残席僅少 | 
| 10月14日(水) 開場18:30 開演19:00 | 第十七回 新風落語会 春風亭正太郎 春風亭昇也 春風亭一蔵 ゲスト 入船亭扇辰 9月1日 発売開始 | 横浜 にぎわい座 | 045-231-2525 横浜にぎわい座 | 3、200円 全席指定 | 
| 10月20日 開場18:30 開演19:00 | 扇辰ごころ むたび 入船亭扇辰 月亭遊真 | 神戸喜楽感 | Yoshida-shokudou @mail.goo.ne.jp | 前売り 3、300円 当日 3、500円 | 
| 【 USJ 未確認扇辰情報 】 ※ざっくりした情報です。 後日、必ずご確認くださいませ。 未公開の情報が含まれています。 ネット等へのお書き込みは、ご遠慮くださいませ。 | ||||
| 三田落語会 中止になりました | - | - | - | |
| 10月4日(日) 開演12:30 | 入船亭扇辰独演会 | なかの 芸能小劇場 | 070-5556-1151 オフィス10 | - | 
| 10月13日(火) 19:00開演 18:30開場 | 
 元の予定 http://dourakutei.com/ Twitterでの延期お知らせ https://twitter.com/ | 深川 江戸資料館 小劇場 | - | - | 
| 10月27日(火) | 林家正蔵・入船亭扇辰 二人会 | - | - | - | 
| 12月5日(土) 開演18:45 | 扇辰日和 VOL.77 | なかの 芸能小劇場 | - | - | 
2020年 8月
| 日時 | 会 | 会場 | 連絡先 | 料金 | 
| 1日(土) | 第六十二回 大手町落語会 柳家さん喬 柳家喬太郎 入船亭扇辰 三遊亭天どん 柳家小んぶ 完売しました 配信あり ネット視聴券 (税込 2、000円) e+ イープラス | 大手町 日経ホール および 配信 | - | - | 
| 1日(土) 開場18:30 開演18:45 | 心技体20 柳家喬太郎 入船亭扇辰 林家彦いち 完売しました 配信あり お申し込み shingitai20.peatix.com アーカイブ販売 8月4日(火)21時まで | なかの 芸能小劇場 および 配信 | 090-1034-0864 古典芸能研究会 安藤さん | 3,500円 全席自由 | 
| 2日(日) 開場17:30 開演18:00 | みずほ 笑ホール寄席 入船亭扇辰 三遊亭兼好 | 瑞穂町 スカイ ホール | 042-557-1639 関谷 | 1、000円 100人限定 | 
| 8日(土) 配信開始 18:30 | 道楽亭 オンライン独演会 「扇辰ひとり」 Peatix 申し込みボタンから お申し込みください 8月11日(火) 20時まで アーカイブ視聴 できます | 配信 | お問い合わせ info@dourakutei.com | - | 
| 18日(火) 開演19:00 | 入船亭扇遊・扇辰 兄弟会 入船亭扇遊 入船亭扇辰 | なかの 芸能小劇場 | office10.jyu@gmail.com オフィス10 | - | 
| 27日(木) 開演19:00 | 第9回アロム寄席 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 | 大崎 レストラン アロム | 090-4222-8881 つながり寄席 | 落語+懇親会 8、500円 | 
| 【 寄席 】 | ||||
| 1日(土)~ 10日(月祝) 14:00に 出演します 1日(土)、 2日(日)は 休みます | 上席 池袋演芸場 昼の部 主任 柳亭左龍 詳細は 池袋演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 1日(土)~ 10日(月祝) 15:30に 出演します 1日(土)、 2日(日)は 休みます | 上席 鈴本演芸場 昼の部 主任 林家しん平 詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 21日(金)~ 30日(日) 19:45に 出演します 23日(日)、 27日(木)は 休みます | 下席 鈴本演芸場 夜の部 主任 柳家小平太 詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 【 早耳情報 】 | ||||
| 9月15日(火) | 入船亭扇辰 独演会 | 日本橋 社会教育会館 | - | - | 
| 山辺どんぶり亭 中止になりました | - | - | - | |
| 松籟寄席 中止になりました | - | - | - | |
| 9月20日(日) 開演13:45 | 扇辰日和 VOL.76 | なかの 芸能小劇場 | - | - | 
| 虹色寄席 中止になりました | - | - | - | |
|  | 函館 独演会 中止になりました | - | - | - | 
|  | 札幌 独演会 中止になりました | - | - | - | 
| 【 USJ 未確認扇辰情報 】 ※ざっくりした情報です。 後日、必ずご確認くださいませ。 未公開の情報が含まれています。 ネット等へのお書き込みは、ご遠慮くださいませ。 | ||||
| 三田落語会 中止になりました | - | - | - | |
| 10月4日(日) 開演12:30 | 入船亭扇辰独演会 | なかの 芸能小劇場 | - | - | 
| 10月8日(木) | 桂雀々独演会 | 国立演芸場 | - | - | 
| 10月9日(金) | 入船亭扇辰独演会 「扇橋十八番」 | 日本橋 社会 教育会館 | - | - | 
| 10月10日(土) 開演昼の部 13:00 夜の部 16:30 | 第7回 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 入船亭辰ぢろ | アオーレ 長岡 市民交流 ホール A | 0258-29-7715 長岡市芸術文化振興財団 | 2、000円 全席指定 残席僅少 | 
| 10月13日(火) 19:00開演 18:30開場 | 
 元の予定 http://dourakutei.com/ Twitterでの延期お知らせ https://twitter.com/ | 深川 江戸資料館 小劇場 | - | - | 
| 10月20日(火) 開場18:30 開演19:00 | 扇辰ごころ むたび 入船亭扇辰 月亭遊真 | 神戸喜楽館 | Yoshida-shokudou @mail.goo.ne.jp 吉田食堂 | 前売り 3、300円 当日 3、500円 | 
| 10月27日(火) | 林家正蔵・入船亭扇辰 二人会 | - | - | - | 
2020年 7月
| 日時 | 会 | 会場 | 連絡先 | 料金 | 
| 7月1日(水) 19:00 配信開始 7月4日 20時まで アーカイブ 視聴可 | 道楽亭ネット寄席 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 | 配信 | nfo@dourakutei.com | 視聴料 2、500円 | 
| 通ごのみ 2021年1月21日(木)に 延期になりました。 ※チケットは そのままスライドで ご利用になれます ※払い戻しご希望の お客様は 8月31日まで受付 詳細はミックス寄席のHP を参照ください。 https://www.mixyose.jp /mix/ ⇒移動後に7月のタグを クリックしてください。 | 日本橋劇場 | - | - | |
| 7月4日(土) 開場18:00 開演18:30 | 噺小屋 session 入船亭 扇遊・扇好・扇辰 兄弟盃の会 入船亭扇遊 入船亭扇好 入船亭扇辰 | 国立演芸場 | 03-6909-4101 いがぐみ | 3、700円 全席指定 | 
| 7月6日(月) | 江戸東京博物館 | 配信 | - | - | 
| 7月7日(火) 開場19:00 開演19:30 | 志う歌と笑二と VOL.1 三遊亭志う歌 立川笑二 ゲスト 入船亭扇辰 | なかの 芸能小劇場 | 090-4249-0852 留守電対応- | 3、000円 50名さま 限定 | 
| 第3回 入船亭扇辰独演会 「入船亭扇橋十八番」 入船亭扇辰 入船亭小辰 10月9日(金)に 延期になりました | 日本橋 社会教育会館 8階ホール | 050-3497-5500 オフィスマツバ | 前売り 2、700円 当日 3、000円 全席自由 | |
| 7月10日(金) 18:00~19:00 | シブラク7月公演 「ふたりらくご」 隅田川馬石 入船亭扇辰 (出演順) (1)ユーロライブでの 観覧チケット 68席限定、 当日券のみ(前売なし) 開演1時間前より販売 1,200円(各種割引あり) http://eurolive.jp/ shibuya-rakugo/ (2)オンライン生配信チケット (24時間アーカイブあり) 1,000円 (※配信前にご購入ください) 【渋谷らくご 】 7/10(金)18時‐19時 「ふたりらくご」 https://peatix.com/ event/1541181 | 配信 | - | - | 
| 7月11日(土) 開場13:30 開演14:00 | 入船亭扇辰一門会 入船亭扇辰 入船亭小辰 入舟辰乃助 収録を7/13 頃から オンデマンド配信 | 名古屋 大須演芸場 | mugeplan29@au.com MUGEプランニング | 1階 3、800円 2階 3、500円 | 
| 7月12日(日) 配信時間 14:00~ 15:30 仲入りあり アーカイブ 7月13日~ 19日 | 文春落語 オンライン 扇辰・喬太郎・彦いち 同期会 柳家喬太郎 入船亭扇辰 林家彦いち | 配信 | info@bunshunrakugo .com | 1、100円 | 
|  | 松本落語会 入船亭扇辰 入船亭小辰 中止になりました | - | - | - | 
| 開演18:00 | 第733回 東京落語会 中止になりました | 消防会館 ニッショー ホール | 03-3503-1486 日本消防会館 | - | 
|  | 白金寄席 中止になりました | - | - | - | 
| 7月18日(土) 14:00~ 18:00 | 第25回 オンライン文蔵組 落語会 橘家文蔵 三K辰文舎 (文蔵、扇辰、小せん) 「落語&LIVE」やります ※アーカイブ対応は ございません | 配信 | 申し込みサイト https://bunzougumi25 .peatix.com | 視聴 ストリーミング 視聴券 2,000円 | 
|  | 第5回 北九州つながり寄席 橘家文太 二つ目昇進 記念落語会 橘家文太 2021年4月4日 に延期になりました | 黒崎 ひびしんホール 中ホール | 090-4222-8881 つながり寄席 天野 | 3,000円 各種割引あり 全席自由 | 
| 7月25日(土) 開場18:30 開演18:45 | 扇辰日和 VOL.75 入船亭扇辰 二席 ゲスト 坂田美子 (薩摩琵琶) 前座 入船亭辰ぢろ 最新の情報を ご確認ください | なかの 芸能小劇場 | 090-1034-0864 古典芸能研究会 予約サイト ↑ クリック してください | 2、000円 人数制限 あり | 
|  | 中止になりました | - | - | - | 
| 【 寄席 】 | ||||
| 11日(土)~ 20日(月) 19:00に 交互出演 します ※出演日 14日(火)、 15日(水)、 17日(金)、 19日(日)、 20日(月) | 中席 鈴本演芸場 夜の部 主任 柳家喬太郎 ※詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等 をご参照ください | - | - | - | 
| 【 早耳情報 】 | ||||
| 8月2日(日) | みずほ笑ホール寄席 | - | - | - | 
| 8月27日(木) 開演19:00 | 第9回アロム寄席 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 | 大崎 レストラン アロム | 090-4222-8881 つながり寄席 | 落語+懇親会 8、500円 | 
| 【 USJ 未確認扇辰情報 】 ※ざっくりした情報です。 後日、必ずご確認くださいませ。 未公開の情報が含まれています。 ネット等へのお書き込みは、ご遠慮くださいませ。 | ||||
| 8月1日(土) | 大手町落語会 | - | - | - | 
| 8月1日(土) 開場18:30 開演18:45 | 心技体20 柳家喬太郎 入船亭扇辰 林家彦いち ※ご来場の際は、 マスクの着用を お願いいたします。 | なかの 芸能小劇場 | 090-1034-0864 古典芸能研究会 安藤さん 予約 http://urx.blue/0nFV | 3,500円 全席自由 | 
| 8月18日(火) 開演19:00 | 扇遊・扇辰 二人会 | なかの 芸能小劇場 | - | - | 
| 9月15日(火) | 入船亭扇辰 独演会 | 日本橋 社会教育会館 | - | - | 
| 9月16日(水 ) | 山辺どんぶり亭 中止になりました | - | - | - | 
| 9月19日(土) | 松籟寄席 中止になりました | - | - | - | 
| 9月20日(日) | 扇辰日和 VOL.76 | - | - | - | 
| 9月22日(火) | 虹色寄席 | - | - | - | 
| 9月26日(土) | 函館 独演会 | - | - | - | 
| 9月27日(日) | 札幌 独演会 | - | - | - | 
2020年 6月
| 日時 | 会 | 会場 | 連絡先 | 料金 | 
| 1日(月) | 仏教会落語会 中止になりました | - | - | - | 
| 3日(水) 開演19:00 | プリモ寄席2020 おん ざ うぇぶ 入船亭扇辰 柳家三之助 三遊亭志う歌 柳家緑君 ホンキートンク 林家あずみ 東京都のロードマップが STEP2になり次第 若干名の来場用チケットを 販売予定 | - | info@primoart.jp プリモ芸術工房 | ライブ配信 チケット 2、000円 | 
| 開演18:30 | 扇辰・喬太郎 二人会 柳家喬太郎 入船亭扇辰 中止になりました | 府民ホール アルティ | 075-252-8255 otonowa | 全席指定 | 
| 6月13日 ( 土 ) 開場18:00 開演18:45 | 水無月の一枚看板 入船亭扇辰 ~医者秀英の家~」 他 一般発売はございません 当初の公演を先行予約で お求め頂いたお客さまに ご案内いたします ご希望者多数の場合は 抽選になります 入船亭扇辰 お楽しみ 三席申し上げます ご来場に当たり 諸注意がございます | 国立演芸場 | 03-6909-4101 いがぐみ | 3、700円 全席指定 100名限定 | 
| 開演15:00 | らくご長屋 入船亭扇辰 2021年1月30日に 延期になりました | なかの 芸能小劇場 | office10.jyu@gmail.com オフィス10 | - | 
| 開場18:30 開演19:00 | 入船亭扇辰 玉川奈々福 二人会 入船亭扇辰 玉川奈々福 (曲師 沢村豊子) 10月13日(火)に 延期になりました ※お手持ちのチケットは 振替公演で同じ座席番号で お使いになれます (払い戻しについては ご購入先にご確認ください) http://dourakutei.com/ schedule/2020-6-23/ | 深川 江戸資料館 小劇場 | info@dourakutei.com 道楽亭 | 前売り 3、500円 当日 3、800円 | 
| 27日(土) | 新潟市 瑞林寺 中止になりました | - | - | - | 
| 28日(日) | 新潟市 護念寺 中止になりました | - | - | - | 
| 30日(火) 開場18:00 開演18:30 | 第666回 紀伊國屋寄席 柳家やなぎ「牛ほめ」 柳家勧之助「竹の水仙」 春風亭一之輔「へっつい幽霊」 入船亭扇辰「甲府ぃ」 柳家喬太郎「結石移動症」 出演順 最新の情報を ご確認ください | 紀伊國屋 ホール | 03-3354-0141 紀伊國屋ホール | 3、500円 全席指定 学割あり | 
| 【 寄席 】 | ||||
| 1日(月)~ 10日(水) 20:05に 出演します 3日(水)は 休みます | 上席 末廣亭 主任 柳家喬太郎 詳細は末廣亭HP、 落語協会HP等を ご参照ください 最新の情報を ご確認ください | - | - | - | 
| 11日(木)~ 20日(土) | 中席 鈴本演芸場 主任 入船亭扇辰 公演中止になりました 6月14日(日)、 6月28日(日) 鈴本演芸場から 配信予定 最新の情報を ご確認ください | - | - | - | 
| 【 早耳情報 】 | ||||
| 7月4日(土) 開場18:00 開演18:30 | 噺小屋 session 入船亭 扇遊・扇好・扇辰 兄弟盃の会 入船亭扇遊 入船亭扇好 入船亭扇辰 最新の情報を ご確認ください | 国立演芸場 | 03-6909-4101 いがぐみ | 3、700円 全席指定 | 
| 10月9日 に延期に なりました。 | 第3回 入船亭扇辰独演会 「入船亭扇橋十八番」 入船亭扇辰 入船亭小辰 | 日本橋 社会教育会館 8階ホール | 050-3497-5500 オフィスマツバ | 前売り 2、700円 当日 3、000円 全席自由 | 
| 7月11日(土) 開場13:30 開演14:00 | 入船亭扇辰一門会 入船亭扇辰 入船亭小辰 入舟辰乃助 最新の情報を ご確認ください | 名古屋 大須演芸場 | mugeplan29@au.com MUGEプランニング | 1階 3、800円 2階 3、500円 | 
| 7月17日(金) 開演18:00 | 第733回 東京落語会 柳亭小痴楽「一目上がり」 春風亭三朝「そば清」 三遊亭萬橘「壺算」 桂米福「不動坊」 春風亭百栄「桃太郎後日譚」 入船亭扇辰「匙加減」 出演順 最新の情報を ご確認ください | 日本 消防会館 ニッショー ホール | 03-3503-1486 日本消防会館 | 2、520円 学割あり | 
| 2021年 4月4日 に(予定) 延期に なりました。 | 第5回 北九州つながり寄席 橘家文太 二つ目昇進 記念落語会 橘家文太 | 黒崎 ひびしんホール 中ホール | 090-4222-8881 つながり寄席 天野 | 3,000円 各種割引あり 全席自由 | 
| 7月25日(土) 開場18:30 開演18:45 | 扇辰日和 入船亭扇辰 二席 ゲスト 坂田美子 (薩摩琵琶) 前座 入船亭辰ぢろ 最新の情報を ご確認ください | なかの 芸能小劇場 | 090-1034-0864 古典芸能研究会 | 2、000円 | 
| 【 USJ 未確認扇辰情報 】 ※ざっくりした情報です。 後日、必ずご確認くださいませ。 未公開の情報が含まれています。 ネット等へのお書き込みは、ご遠慮くださいませ。 | ||||
| 7月2日(木) | 通ごのみ | 日本橋劇場 | - | - | 
| 7月6日(月) 配信 | 江戸東京博物館 | - | - | - | 
| 7月7日(火) | ノラや寄席 | なかの 芸能小劇場 | - | - | 
| 7月16日(木) | 松本落語会 入船亭扇辰 入船亭小辰 | - | - | - | 
| 7月18日(土) | 白金寄席 | - | - | - | 
|  | 中止になりました | - | - | - | 
| 8月2日(日) | みずほ寄席 | - | - | - | 
| 8月18日(火) 開演19:00 | 扇遊・扇辰 二人会 | なかの 芸能小劇場 | - | - | 
| 8月27日(木) | 第9回アロム寄席 入船亭扇辰 独演会 | 大崎 レストラン アロム | 090-4222-8881 つながり寄席 | - | 
2020年 5月
| 日時 | 会 | 会場 | 連絡先 | 料金 | 
| 5日(火) | 柳家喬太郎の 笑って免疫力UP! 寄席 収録 BS11 6月30日(火)、 7月7日(火) どちらかで放送予定 | - | - | - | 
| 5日(火) 有料配信 開演予定時間 19:30 | 第7回 文蔵組落語会 橘家文蔵 入船亭扇辰 柳家小せん 詳細は 「つながり寄席」の 情報を ご参照ください | - | - | 一般 2、000円 | 
| 渋谷らくご 開催未定 | - | - | - | |
| 渋谷に福来たる SPECIAL 2020 中止になりました | - | - | - | |
| ぎやまん寄席 入船亭扇辰ひとり会 延期になりました 日程未定 | - | - | - | |
| 扇辰ごころ、むたび 無期限延期に なりました | - | - | - | |
|  | 第十七回 新風落語会 中止になりました | - | - | - | 
|  | 扇辰ぴより 延期になりました 日程未定 | - | - | - | 
|  | 第38回 BXホール落語会 入船亭扇辰独演会 9月15日(火) に延期に なりました 払い戻しにも 対応いたします | - | 050-3497-5500 オフィスマツバ | - | 
| 扇々喬々 2021年 2月25日(木) に延期に なりました 払い戻しにも 対応いたします | - | mugeplan29@au.com MUGEプランニング | - | |
|  | プラザ寄席 VOL.33 落語&ライブ 三K辰文舎 中止になりました | - | - | - | 
| 25日(月) 開場18:00 開演18:30 | いつも心に落語を オフィスマツバ 感謝祭 柳家喬太郎 入船亭扇辰 柳亭左龍 林家たけ平 入船亭小辰 中止、延期の可能性が ございます 最新の情報を ご確認くださいませ | 日本橋 劇場 | 050-3497-5500 | 1階 3、800円 2階 3、600円 全席指定 | 
| 【 寄席 】 | ||||
| 出演日 24日(日)、 28日(金)、 29日(土)、 30日(日) に交互出演 予定 | 下席 鈴本演芸場 昼の部 寄席公演が 5月31日まで すべて 中止になりました | - | - | - | 
| 【 早耳情報 】 | ||||
| 6月 5日 ( 金 ) 開演18:30 | 扇辰・喬太郎 二人会 柳家喬太郎 入船亭扇辰 | 京都府立 府民ホール アルティ | 075-252-8255 otonowa | 3、700円 全席指定 | 
| 6月13日 ( 土 ) 開場18:00 開演18:30 | 水無月の一枚看板 入船亭扇辰 「緑林門松竹 ~医者秀英の家~」 他 | 国立演芸場 | 03-6909-4101 いがぐみ | 3、700円 全席指定 | 
| 7月10日(金) 開場18:30 開演19:00 | 第3回 入船亭扇辰独演会 「入船亭扇橋十八番」 入船亭扇辰 入船亭小辰 | 日本橋 社会教育会館 8階ホール | 050-3497-5500 オフィスマツバ | 前売り 2、700円 当日 3、000円 全席自由 | 
| 7月23(木祝) 開場13:30 開演14:00 | 第5回 北九州つながり寄席 橘家文太 二つ目昇進 記念落語会 橘家文太 橘家文蔵 入船亭扇辰 林家きく麿 柳家小せん 橘家文吾 林家正楽 米粒写経 | 黒崎 ひびしんホール 中ホール | 090-4222-8881 つながり寄席 天野 | 3,000円 各種割引あり 全席自由 | 
| 【 USJ 未確認扇辰情報 】 ※ざっくりした情報です。 後日、必ずご確認くださいませ。 未公開の情報が含まれています。 ネット等へのお書き込みは、ご遠慮くださいませ。 | ||||
| 6月21日(日) 開演15:00 | らくご長屋 入船亭扇辰 | なかの 芸能小劇場 | - | - | 
| 7月2日(木) | 通ごのみ | 日本橋劇場 | - | - | 
| 7月4日(土) | 兄弟盃 入船亭扇遊 入船亭扇好 入船亭扇辰 | 国立演芸場 | - | - | 
| 7月11日(土) 開演予定 14:00 | 入船亭扇辰一門会 入船亭扇辰 入船亭小辰 入舟辰乃助 | 名古屋 大須演芸場 | - | - | 
| 7月25日(土) 開演18:45 | 扇辰日和 | なかの 芸能小劇場 | - | - | 
2020年 4月
| 日時 | 会 | 会場 | 連絡先 | 料金 | 
| 4月 5日 ( 日 ) 開演14:00 | 第4回 諏訪湖落語会 ※中止になりました 入船亭扇辰 林家二楽 | 総合文化 センター あすなろ ホール | - | 2、800円 当日 3、000円 高校生以下 割引あり 未就学児不可 | 
| 4月 7日(火) | 横浜にぎわい寄席 ※中止になりました | にぎわい座 | 045-231-2525 横浜にぎわい座 | - | 
| 4月9日(木) | らくご長屋 入船亭扇辰独演会 ※延期になりました | 芸能小劇場 | 03-6304-8545 オフィス10 | 全席自由 | 
| 4月10日(金) 22:00 | 三K辰文舎 in 渋谷らくご ユーロライブ 落語×音楽ライブ ※公演中止に 
 詳細は 三K辰文舎 橘家文蔵 入船亭扇辰 柳家小せん | 渋谷区 円山町 1-5 | http://eurolive.jp 0120-240-540 カンフェティ チケットセンター (平日10-18時) 03-6675-5681 ユーロスペース | 3、500円 前売 3、000円 | 
| 4月12日(日) | 第22回 佐世保かっちぇて落語会 ※中止になりました | - | 0956-32-0888 月~金 9~18時 佐世保かっちぇて落語会 実行委員会事務局 | - | 
| 4月19日(日) | 松籟寄席 ※中止になりました | 長岡 朝日酒造 松籟閣 | https:// www.asahi-shuzo.co.jp/ news/ | - | 
| 4月26日(日) 開演13:00 | 第439回 国立名人会 ※中止になりました 「天狗裁き」瀧川鯉朝 「鉄寝床」柳家小ゑん 「甲府ぃ」入船亭扇辰 東京ボーイズ 「品川心中」柳家喬太郎 (出演順) |  | 0570-07-9900 国立劇場チケットセンター (10~18時) | 学生割引あり | 
| 【 寄席 】 | ||||
| 
  1日(水)、 | 4月上席 池袋演芸場 寄席公演中止 詳細は 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 交互出演します 21日(火)、 22日(水)、 23日(木)、 29日(水祝)、 30日(木) 出演 いたしません | 4月下席 鈴本演芸場 夜の部 寄席公演中止 詳細は 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 出演します 28日(火) は休みます 出演 いたしません | 4月下席 末廣亭 夜の部 寄席公演中止 詳細は 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 【 早耳情報 】 | ||||
| 開場18:15 開演18:45 | ぎやまん寄席 入船亭扇辰 ひとり会 ※延期になりました 入船亭扇辰 | 参集殿 | giyamanaiko1367 @gmail.com | 3、200円 当日 3、500円 | 
| 開場18:40 開演19:00 | 扇辰ごころ、むたび ※無期限延期に なりました 月亭遊真 ※完売しました | ZAZA Pockets | Yoshida-shokudou @mail.goo.ne.jp 吉田食堂 | 3、300円 当日 3、500円 | 
| 開演14:30 | 扇辰ぴより 延期になりました。 日程は未定です。 入船亭扇辰 「 匙加減 」 入舟辰乃助 各々、朗読 申し上げます | プリモ 芸術工房 | rakugoen3355 @yahoo.co.jp らくごえん | 前売り 2、800円 当日 3、300円 | 
| ↓ 2020年 9月15日(火) 開場18:00 開演18:30 | 入船亭扇辰独演会 延期になりました。 払い戻しにも対 応いたします 入船亭扇辰 | 文化 シャッター BXホール | 050-3497-5500 オフィスマツバ | 前売り 2、500円 当日 3、000円 全席自由 | 
| ↓ 2021年 2月25日(木) 開演18:45 | 扇々喬々 延期になりました。 FBの掲示 払い戻しにも対 応いたします 柳家喬太郎 入船亭扇辰 | 名古屋 大須演芸場 | mugeplan29@au.com MUGE(ムゲ) プランニング | 3、800円 全席指定 | 
| 5月24日(日) 開演15:00 | プラザ寄席 VOL.33 落語&ライブ 三K辰文舎 中止となりました。 | 川西町 フレンドリー プラザ | 0238-46-3311 川西町フレンドリープラザ | 3、500円 当日 4、000円 | 
| 5月25日(月) 開場18:00 開演18:30 | いつも心に落語を オフィスマツバ 感謝祭 柳家喬太郎 入船亭扇辰 柳亭左龍 林家たけ平 入船亭小辰 | 日本橋劇場 | 050-3497-5500 オフィスマツバ | 1階 3、800円 2階 3、600円 全席指定 | 
| 6月 5日 ( 金 ) 開演18:30 | 扇辰・喬太郎 二人会 柳家喬太郎 入船亭扇辰 | 京都府立 府民ホール アルティ | 075-252-8255 otonowa | 3、700円 全席指定 | 
| 6月13日 ( 土 ) 開場18:00 開演18:30 | 水無月の一枚看板 入船亭扇辰 「緑林門松竹 ~医者秀英の家~」 他 | 国立演芸場 | 03-6909-4101 いがぐみ | 3、700円 全席指定 | 
| 7月10日(金) 開場18:30 開演19:00 | 第3回 入船亭扇辰独演会 「入船亭扇橋十八番」 入船亭扇辰 入船亭小辰 | 日本橋 社会教育会館 8階ホール | 050-3497-5500 オフィスマツバ | 前売り 2、700円 当日 3、000円 全席自由 | 
| 7月23(木祝) 開場13:30 開演14:00 | 第5回 北九州つながり寄席 橘家文太 二つ目昇進 記念落語会 橘家文太 橘家文蔵 入船亭扇辰 林家きく麿 柳家小せん 橘家文吾 林家正楽 米粒写経 | 黒崎 ひびしんホール 中ホール | 090-4222-8881 つながり寄席 天野 | 3,000円 各種割引あり 全席自由 | 
| 【 USJ 未確認扇辰情報 】 ※ざっくりした情報です。 後日、必ずご確認くださいませ。 未公開の情報が含まれています。 ネット等へのお書き込みは、ご遠慮くださいませ。 | ||||
| 第622回 落語研究会 中止となりました。 となりました。 TBS | - | - | - | |
| 5月10日(日) | 渋谷に福きたる SPECIAL 2020 中止となりました。 橘家文蔵 入船亭扇辰 柳亭こみち | 文化総合 センター 大和田 伝承ホール | 03-5575-5170 Zepp ライブ | 3、900円 桟敷席 3、700円 | 
| 6月21日(日) 開演15:00 | らくご長屋 入船亭扇辰 | なかの 芸能小劇場 | - | - | 
| 7月2日(木) | 通ごのみ | 日本橋劇場 | - | - | 
| 7月4日(土) | 兄弟盃 入船亭扇遊 入船亭扇好 入船亭扇辰 | 国立演芸場 | - | - | 
| 7月11日(土) 開演予定 14:00 | 入船亭扇辰一門会 入船亭扇辰 入船亭小辰 入舟辰乃助 | 名古屋 大須演芸場 | - | - | 
| 7月25日(土) 開演18:45 | 扇辰日和 | なかの 芸能小劇場 | - | - | 
2020年 3月
| 日時 | 会 | 会場 | 連絡先 | 料金 | 
| 開演14:00 | 横浜 にぎわい座 寄席 【中止および延期公演】 3月1日(日)~7日(土) http://nigiwaiza.yafjp.org/ info/2020/0227103553/ | 横浜 にぎわい座 | 045-231-2525 横浜にぎわい座 | 2、900円 各種割引 あり 自由席 | 
| 3月6日(金) 開場18:30 開演19:00 | 一花、 扇辰師の胸を借りる 春風亭一花 ゲスト 入船亭扇辰 | 新宿文化 センター 小ホール | 03-6457-8366 | 2、500円 全席指定 | 
| 3月14日 ( 土 ) 開演17:00 | 渋谷らくご 雷門小助六 立川寸志 入船亭扇辰 蜃気楼龍玉 ( 出演順 ) | ユーロライブ | 03-6675-5681 ユーロスペース | 前売り 2、300円 当日 2、500円 各種割引 あり | 
| 開場13:00 開演13:30 | 「扇辰・きく麿 落語二人会」 の中止について 新型コロナウイルス感染拡大を受け お客様の健康と安全を第一に考え 公演を中止させていただきます。 何卒ご了承ください。 https://www.bunka758.or.jp/ tomo_03.html#20200319 (払い戻しのご案内あり) 名古屋市文化振興事業団 | 名古屋 中村文化 小劇場 | 052-249-9387 名古屋市文化振興事業団 | 3、000円 各種割引あり 全席自由 | 
| 3月21日(土) 開場18:30 開演18:45 | 扇辰日和 VOL.74 入船亭扇辰 「 三番蔵 」作・中川善 他一席 ゲスト ロケット団 前座 入船亭辰ぢろ | なかの 芸能小劇場 | 予約フォーム 090-1034-0864 古典芸能研究会 | 2、000円 | 
| 3月23日(月) 開演18:30 | 通ごのみ ~扇辰・白酒 二人会~ 入船亭扇辰 桃月庵白酒 | 日本橋劇場 | 03-6277-7403 ミックス寄席 | 1階指定席 3、600円 2階自由席 3、100円 | 
| 開演18:30 | 入船亭一門会 入船亭一門会は 中止になりました 前売りでチケットを | 池袋演芸場 | senji1365@gmail.com 入船亭扇治 | 2、500円 当日 2、800円 | 
| 開場18:15 開演18:45 | 第187回 白金寄席 緊急❗ 3月28日の白金寄席は、 新型コロナウイルス 感染対策として 中止を決定いたしました。 大勢のご予約をいただきましたが ご理解くださいませ。 7月に延期いたしますので、 日時が確定しだいSNS等で ご報告いたします。 春風亭朝枝 柳家小菊 | 白金 いきいき プラザ | 090-4056-3518 守田 | |
| 3月29日 ( 日 ) 開場17:30 開演18:00 | 大人の日曜日 入船亭扇辰の会 入船亭扇辰 | 祐天寺 花みずき | 03-3710-7812 花みずき | 2、500円 打ち上げ 3、000円 希望者のみ | 
| 3月31日(火) 夜の部 18:00頃 の出演 | 浅草演芸ホール 三月余一会(夜の部) 満開!若手落語会 ※中止になりました 春風亭ぴっかり 三遊亭窓輝 入船亭扇辰 三増紋之助 三遊亭白鳥 =仲入り= 林家彦いち 桃月庵白酒 林家二楽 柳家喬太郎 (出演順) | 浅草 演芸ホール | - | 3,500円 (昼夜入替制 | 
| 【 寄席 】 | ||||
| 出演日 7日(土)、 8日(日)、 9日(月)、 10日(火) 19:45 交互出演します | 上席 後半 浅草演芸ホール 夜の部 | - | - | - | 
| 18:00 出演します 休演日 14日(土)、 15日(日)、 19日(木) | 中席 末廣亭 夜の部 | - | - | - | 
| 
     
21日 | 下席 浅草演芸ホール | - | - | - | 
| 
  1日 | 4月上席 池袋演芸場 | - | - | - | 
| 【 早耳情報 】 | ||||
| 4月10日(金) 19:30~ 22:00 | 三K辰文舎 in 渋谷らくご 落語×音楽ライブ 三K辰文舎 橘家文蔵 入船亭扇辰 柳家小せん | EuroLive 渋谷区 円山町 1-5 | WEB販売 http://eurolive.jp 電話予約 0120-240-540 カンフェティ チケットセンター (平日10-18時) | 当日 3、500円 前売 3、000円 | 
| 開場15:30 開演16:00 | 第22回 佐世保かっちぇて落語会 中止となりました。 柳家喬太郎 入船亭扇辰 柳家三三 | 佐世保 コミュニティー センター 5階 | 0956-32-0888 月~金 9~18時 佐世保かっちぇて落語会 実行委員会事務局 | 2、500円 自由 2、000円 | 
| 5月12日(火) 開場18:15 開演18:45 | ぎやまん寄席 入船亭扇辰 ひとり会 入船亭扇辰 | 湯島天満宮 参集殿 | giyamanaiko1367 @gmail.com | 前売り 3、200円 当日 3、500円 | 
| 5月13日(水) 開場18:40 開演19:00 | 扇辰ごころ、むたび 入船亭扇辰 月亭遊真 | 道頓堀 ZAZA Pockets | Yoshida-shokudou @mail.goo.ne.jp 吉田食堂 | 前売り 3、300円 当日 3、500円 | 
| 5月16日 ( 土 ) 開演14:30 | 扇辰ぴより 入船亭扇辰 「 匙加減 」 入舟辰乃助 各々、朗読 申し上げます | プリモ 芸術工房 | rakugoen3355 @yahoo.co.jp らくごえん | 前売り 2、800円 当日 3、300円 | 
| 5月19日(火) 開演18:45 | 扇々喬々 柳家喬太郎 入船亭扇辰 | 名古屋 大須演芸場 | mugeplan29@au.com MUGE(ムゲ) プランニング | 3、800円 全席指定 | 
| 5月24日(日) 開場14:30 開演15:00 | プラザ寄席 VOL.33 落語&ライブ 三K辰文舎 三K辰文舎 橘家文蔵 入船亭扇辰 柳家小せん | 山形県 川西町 フレンドリー プラザ | 0238-46-3311 川西町フレンドリープラザ | 前売り 3、500円 当日 4、000円 | 
| 5月25日(月) 開場18:00 開演18:30 | いつも心に落語を オフィスマツバ 感謝祭 柳家喬太郎 入船亭扇辰 柳亭左龍 林家たけ平 入船亭小辰 | 日本橋劇場 | 050-3497-5500 オフィスマツバ | 1階 3、800円 2階 3、600円 全席指定 | 
| 【 USJ 未確認扇辰情報 】 ※ざっくりした情報です。 後日、必ずご確認くださいませ。 未公開の情報が含まれています。 ネット等へのお書き込みは、ご遠慮くださいませ。 | ||||
| 3月31日(火) | 余一会 夜席 | 浅草演芸ホール | - | - | 
| 4月 5日 ( 日 ) 開演14:00 | 第4回 諏訪湖落語会 林家彦いち 入船亭扇辰 林家二楽 | 下諏訪 総合文化 センター | - | 前売り 2、800円 当日 3、000円 | 
| 4月9日(木) 開演19:00 | 入船亭扇辰独演会 | なかの 芸能小劇場 | 03-6304-8545 オフィス10 | - | 
| 開演14:00 | 松籟寄席 開催を中止することに いたしました。 朝日酒造 https:// www.asahi-shuzo.co.jp/ news/ 若木家志楽 | 長岡 朝日酒造 松籟閣 | - | |
| 4月26日(日) | 国立名人会 | 国立演芸場 | - | - | 
| 5月10日(日) | 渋谷に福きたる | - | - | - | 
| 5月18日 ( 月 ) 開演18:30 | 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 | 文化 シャッター BXホール | 050-3497-5500 オフィスマツバ | - | 
| 6月 5日 ( 金 ) 開演18:30 | 扇辰・喬太郎 二人会 柳家喬太郎 入船亭扇辰 ※2月29日 10:00AM 発売 | 京都府立 府民ホール アルティ | 075-252-8255 otonowa | 3、700円 全席指定 | 
| 6月13日 ( 土 ) | 水無月の一枚看板 入船亭扇辰 | 国立演芸場 | - | - | 
2020年 2月
| 日時 | 会 | 会場 | 連絡先 | 料金 | 
| 3日(月) 開場18:30 開演19:00 | 第十七回 早苗落語会 入船亭扇辰 入船亭辰ぢろ | 喫茶 / bar 早苗 早稲田大学 南門前 | 03-6265-9454 早苗 | 2、500円 (1ドリンク 付き) | 
| 7日(金) 開演19:00 | らくご長屋 扇遊・扇辰二人会 入船亭扇遊 入船亭扇辰 | なかの 芸能小劇場 | 03-6304-8545 オフィス10 | 3、200円 | 
| 8日(土) 開場17:00 開演17:30 | 第二十八回 亀戸寄席 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 | 亀戸 香取神社 参集殿 | kameyose@yahoo.co.jp 亀戸寄席実行委員会 | 前売り 2、000円 当日 2、500円 | 
| 10日(月) 開場18:30 開演19:00 | 道楽亭寄席 扇辰ひとり 入船亭扇辰 | 道楽亭 | 03-6457-8366 道楽亭 | 3、000円 打ち上げは ありません | 
| 11日(火祝) 開演15:00 | 入舟町de落語 入船亭扇辰 入舟辰乃助 | 伊那市 坂下公会堂 3階講堂 | 080-5146-4599 八木 | 前売り 2、500円 当日 2、800円 | 
| 15日(土) 開場13:30 開演14:00 | やまぶき寄席 柳家喬太郎 入船亭扇辰 林家八楽 | 川越市 やまぶき会館 ホール | 049-222-4678 川越市やまぶき会館 | 3、000円 全席指定 | 
| 16日(日) | 大分県日出町 (ひじまち) 入船亭扇辰 | 日出町 中央公民館 | - | - | 
| 17日(月) 開場18:30 開演19:00 | 第六十八回 新宿亭砥寄席 扇辰・兼好二人会 入船亭扇辰 三遊亭兼好 | 新宿 文化センター 小ホール | 0120-277902 落語くらぶ | 前売り 3、000円 ペア前売り 5、000円 当日 3、500円 ペア当日 6、000円 | 
| 18日(火) 開場18:20 開演18:45 | 如月の三枚看板 喬太郎+文蔵+扇辰 柳家喬太郎 橘家文蔵 入船亭扇辰 ※完売しました | 銀座 ブロッサム 中央会館 | 03-6909-4101 いがぐみ | 3、600円 全席指定 | 
| 19日(水) | 新潟市 一般のご入場はできません | - | - | - | 
| 【 寄席 】 | ||||
| ※寄席は休席です | ||||
| 【 早耳情報 】 | ||||
| 3月6日(金) 開場18:30 開演19:00 | 一花、 扇辰師の胸を借りる 春風亭一花 ゲスト 入船亭扇辰 | 新宿文化 センター 小ホール | 03-6457-8366 | 2、500円 全席指定 | 
| 3月19日(木) 開場13:00 開演13:30 | 扇辰・きく麿 落語二人会 入船亭扇辰 林家きく麿 | 名古屋 中村文化 小劇場 | 052-249-9387 名古屋市文化振興事業団 | 一般 3、000円 各種割引あり 全席自由 | 
| 3月23日(月) 開演18:30 | 通ごのみ ~扇辰・白酒 二人会~ 入船亭扇辰 桃月庵白酒 | 日本橋劇場 | 03-6277-7403 ミックス寄席 | 1階指定席 3、600円 2階自由席 3、100円 | 
| 4月12日(日) 開場15:30 開演16:00 | 第22回 佐世保かっちぇて落語会 入船亭扇遊 柳家喬太郎 入船亭扇辰 柳家三三 | 佐世保 コミュニティー センター 5階 | 0956-32-0888 月~金 9~18時 佐世保かっちぇて落語会 実行委員会事務局 | 指定 2、500円 自由 2、000円 | 
| 5月12日(火) 開場18:15 開演18:45 | ぎやまん寄席 入船亭扇辰 ひとり会 入船亭扇辰 | 湯島天満宮 参集殿 | giyamanaiko1367 @gmail.com | 前売り 3、200円 当日 3、500円 | 
| 5月13日(水) 開場18:40 開演19:00 | 扇辰ごころ、むたび 入船亭扇辰 月亭遊真 | 道頓堀 ZAZA Pockets | Yoshida-shokudou @mail.goo.ne.jp 吉田食堂 | 前売り 3、300円 当日 3、500円 | 
| 5月19日(火) 開演18:45 | 扇々喬々 柳家喬太郎 入船亭扇辰 2月1日 10時より一般発売 | 名古屋 大須演芸場 | mugeplan29@au.com MUGE(ムゲ) プランニング | 3、800円 全席指定 | 
| 5月24日(日) 開場14:30 開演15:00 | プラザ寄席 VOL.33 落語&ライブ 三K辰文舎 三K辰文舎 橘家文蔵 入船亭扇辰 柳家小せん | 山形県 川西町 フレンドリー プラザ | 0238-46-3311 川西町フレンドリープラザ | 前売り 3、500円 当日 4、000円 | 
| 5月25日(月) 開場18:00 開演18:30 | いつも心に落語を オフィスマツバ 感謝祭 柳家喬太郎 入船亭扇辰 柳亭左龍 林家たけ平 入船亭小辰 | 日本橋劇場 | 050-3497-5500 オフィスマツバ | 1階 3、800円 2階 3、600円 全席指定 | 
| 【 USJ 未確認扇辰情報 】 ※ざっくりした情報です。 後日、必ずご確認くださいませ。 未公開の情報が含まれています。 ネット等へのお書き込みは、ご遠慮くださいませ。 | ||||
| 3月21日(土) 開演18:45 | 扇辰日和 VOL.74 ゲスト ロケット団 | なかの 芸能小劇場 | 予約フォーム | 2、000円 | 
| 3月27日(金) | 入船亭一門会 | 池袋演芸場 | - | - | 
| 3月28日(土) | 白金寄席 | - | - | - | 
| 3月31日(火) | 浅草演芸ホール 余一会 夜の部 | 浅草演芸 ホール | - | - | 
| 4月9日(木) 開演19:00 | 入船亭扇辰独演会 | なかの 芸能小劇場 | 03-6304-8545 オフィス10 | - | 
| 4月19日(日) 開演14:00 | 松籟寄席 入船亭扇辰 若木家志楽 | 長岡 朝日酒造 松籟閣 | - | 1、000円 | 
| 4月26日(日) | 国立名人会 | 国立演芸場 | - | - | 
| 5月10日(日) | 渋谷に福きたる | - | - | - | 
| 5月13日(水) | 扇辰ごころ、むたび | 道頓堀ZAZA Pockets | - | - | 
| 5月16日(土) 開演14:30 | 扇辰ぴより 入船亭扇辰 入舟辰乃助 | プリモ 芸術工房 | - | - | 
2020年 1月
| 日時 | 会 | 会場 | 連絡先 | 料金 | 
| 2020年 1月1日 (水祝) 11:00頃 | 初席 鈴本演芸場 第一部 詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください | 鈴本演芸場 | - | - | 
| 3日(金) 17:20頃 | 初席 浅草演芸ホール 第四部 詳細は 浅草演芸ホールHP、 落語協会HP等を ご参照ください | 浅草演芸 ホール | - | - | 
| 4日(土) 11:00頃 | 初席 鈴本演芸場 第一部 詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください | 鈴本演芸場 | - | - | 
| 4日(土) 開演12:00 | 黒門亭 一部 新春おきゃんでぃーず 林家つる子・ 林家あんこ・ 春風亭一花 三遊亭たん丈 三遊亭金朝 橘家半蔵 入船亭扇辰 (出演順) お年玉抽選会あり | 落語協会 二階和室 | 03-3833-8563 落語協会 | 40名限定 1、000円 当日券のみ | 
| 5日(日) 開場13:00 開演13:30 | 新春さくらプラザ寄席 ~其の漆~ 橘家文蔵 入船亭扇辰 柳家小せん 春風亭ぴっかり☆ 鏡味味千代 | 戸塚区民 文化センター さくらプラザ ホール | 045-866-2501 戸塚区民文化センター さくらプラザ 9~21時 | 横浜市民 2、500円 一般 3、000円 | 
| 6日(月) 17:20頃 | 初席 浅草演芸ホール 第四部 詳細は 浅草演芸ホールHP、 落語協会HP等を ご参照ください | 浅草演芸 ホール | - | - | 
| 8日(水) 開場19:00 開演20:00 | チェロキー寄席 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 | 学芸大学 チェロキー ライブタバーン | 03-5708-5780 チェロキー ライブタバーン | 前売り 1、800円 当日 2、000円 +オーダー | 
| 9日(木) 11:00頃 | 初席 鈴本演芸場 第一部 詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください | 鈴本演芸場 | - | - | 
| 9日(木) 17:20頃 | 初席 浅草演芸ホール 第四部 詳細は 浅草演芸ホールHP、 落語協会HP等を ご参照ください | 浅草演芸 ホール | - | - | 
| 11日(土) 開演13:30 | 長岡 唯敬寺 入船亭扇辰 | - | 0258-36-3368 唯敬寺 | - | 
| 12日(日) 開演14:00 | 長岡 専徳寺 入船亭扇辰 | - | 0258-22-1977 専徳寺 | - | 
| 13日(月祝) 開演14:00 | 長岡 長永寺 入船亭扇辰 | - | 0258-33-0804 | - | 
| 14日(火) 開演18:00 | ふたりらくご 入船亭扇辰 隅田川馬石 | ユーロライブ | 03-6675-5681 ユーロスペース | 前売り 1、000円 当日 1、200円 各種割引きあり | 
| 18日(土) | 十日町市 上野 入船亭扇辰 入船亭小辰 | - | - | - | 
| 19日(日) | 十日町市 入船亭扇辰 入船亭小辰 | - | - | - | 
| 23日(木) 開場18:15 開演18:45 | ぎやまん寄席 入船亭扇辰ひとり会 入船亭扇辰 | 湯島天満宮 参集殿 | giyamanaiko1367@gmail.com ぎやまん寄席 | 前売り 3、200円 当日 3、500円 | 
| 1月26日(日) 開演14:00 | 燕市 福勝寺 入船亭扇辰 | - | 0256-63-5004 福勝寺 | - | 
| 1月27日(月) 開演19:00 | 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 | なかの 芸能小劇場 | 03-6304-8545 オフィス10 | 2、700円 | 
| 【 寄席 】 | ||||
| 1日(水祝)~ 10日(金) 11:00頃 出演日 1日(水祝)、 4日(土)、 9日(木) | 初席 鈴本演芸場 第一部 詳細は 鈴本演芸場HP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 1日(水祝)~ 10日(金) 17:20頃 出演日 3日(金)、 6日(月)、 9日(木) | 初席 浅草演芸ホール 第四部 詳細は 浅草演芸ホールHP、 落語協会HP等を ご参照ください | - | - | - | 
| 【 早耳情報 】 | ||||
| 2月7日(金) 開演19:00 | らくご長屋 扇遊・扇辰二人会 入船亭扇遊 入船亭扇辰 | なかの 芸能小劇場 | 03-6304-8545 オフィス10 | 3、200円 | 
| 2月8日(土) 開場17:00 開演17:30 | 第二十八回 亀戸寄席 入船亭扇辰独演会 入船亭扇辰 | 亀戸 香取神社 参集殿 | kameyose@yahoo.co.jp 亀戸寄席実行委員会 | 前売り 2、000円 当日 2、500円 | 
| 2月15日(土) 開場13:30 開演14:00 | やまぶき寄席 柳家喬太郎 入船亭扇辰 林家八楽 | 川越市 やまぶき会館 ホール | 049-222-4678 川越市やまぶき会館 | 3、000円 全席指定 | 
| 2月17日(月) 開場18:30 開演19:00 | 第六十八回 新宿亭砥寄席 扇辰・兼好二人会 入船亭扇辰 三遊亭兼好 | 新宿 文化センター 小ホール | 0120-277902 落語くらぶ | 前売り 3、000円 ペア前売り 5、000円 当日 3、500円 ペア当日 6、000円 | 
| 2月18日(火) 開場18:20 開演18:45 | 如月の三枚看板 喬太郎+文蔵+扇辰 柳家喬太郎 橘家文蔵 入船亭扇辰 ※完売しました | 銀座 ブロッサム 中央会館 | 03-6909-4101 いがぐみ | 3、600円 全席指定 | 
| 3月19日(木) 開場13:00 開演13:30 | 扇辰・きく麿 落語二人会 入船亭扇辰 林家きく麿 ※チケット発売日 12月13日(金) | 名古屋 中村文化 小劇場 | 052-249-9387 名古屋市文化振興事業団 | 一般 3、000円 各種割引あり 全席自由 | 
| 3月23日(月) 開演18:30 | 通ごのみ ~扇辰・白酒 二人会~ 入船亭扇辰 桃月庵白酒 | 日本橋劇場 | 03-6277-7403 ミックス寄席 | 1階指定席 3、600円 2階自由席 3、100円 | 
| 5月12日(火) 開場18:15 開演18:45 | ぎやまん寄席 入船亭扇辰 ひとり会 入船亭扇辰 | 湯島天満宮 参集殿 | giyamanaiko1367@gmail.com | 前売り 3、200円 当日 3、500円 | 
| 5月24日(日) 開場14:30 開演15:00 | プラザ寄席 VOL.33 落語&ライブ 三K辰文舎 三K辰文舎 橘家文蔵 入船亭扇辰 柳家小せん | 山形県 川西町 フレンドリー プラザ | 0238-46-3311 川西町フレンドリープラザ | 前売り 3、500円 当日 4、000円 | 
| 5月25日(月) 開場18:00 開演18:30 | いつも心に落語を オフィスマツバ 感謝祭 柳家喬太郎 入船亭扇辰 柳亭左龍 林家たけ平 入船亭小辰 一般発売開始 1月13日(月) 10:00 | 日本橋劇場 | 050-3497-5500 オフィスマツバ | 1階 3、800円 2階 3、600円 全席指定 | 
| 【 USJ 未確認扇辰情報 】 ※ざっくりした情報です。 後日、必ずご確認くださいませ。 未公開の情報が含まれています。 ネット等へのお書き込みは、ご遠慮くださいませ。 | ||||
| 2月3日(月) | 早苗落語会 | - | - | - | 
| 2月10日(月) | 道楽亭 | - | - | - | 
| 2月16日(日) | 大分県日出町 (ひじまち) | - | - | - | 
| 3月6日(金) 開演19:00 | 道楽亭 出張寄席 | 新宿文化センター | - | - | 
| 3月21日(土) 開演18:45 | 扇辰日和 VOL.74 ゲスト ロケット団 | なかの 芸能小劇場 | - | - | 
| 3月31日(火) | 浅草演芸ホール 余一会 夜の部 | 浅草演芸 ホール | - | - | 
| 4月9日(木) 開演19:00 | 入船亭扇辰独演会 | なかの 芸能小劇場 | 03-6304-8545 オフィス10 | - | 
| 4月26日(日) | 国立名人会 | 国立演芸場 | - | - | 
| 5月13日(水) | 扇辰ごころ、むたび | 道頓堀ZAZA Pockets | - | - | 
| 5月16日(土) 開演14:30 | 扇辰ぴより 入船亭扇辰 入舟辰乃助 | プリモ 芸術工房 | - | - | 
| 扇辰への出演依頼に関するお問い合わせは、入船亭扇辰まで | |
| sentatsu.irifunet@gmail.com | |
| 扇辰後援会とHPに関するお問い合わせは、事務局 安藤まで | |
| andoh@po.jah.ne.jp | |
| 03-3375-7668(電話&FAX)、090-1034-0864(携帯) | |
| このHPは、入船亭扇辰の公認公式ホームページです。 |